都会の喧騒を忘れる、新宿で特別な着物デートはいかが?

高層ビルが立ち並び、最先端の文化と多くの人々が行き交うエネルギッシュな街、新宿。ショッピングやグルメのイメージが強いこの街ですが、実は少し視点を変えるだけで、風情ある非日常な時間を過ごすことができます。
その一つが、美しい着物をまとって街を歩く「着物デート」です。普段とは違う和装に身を包むことで、見慣れた景色も一層特別なものに感じられます。色鮮やかな着物は、近代的なビル群との対比も面白く、緑豊かな神社の境内ではしっとりと落ち着いた雰囲気を引き立ててくれます。
この記事では、新宿で心に残る着物デートを計画している方へ、手ぶらで気軽に利用できる着物レンタル店と、着物姿で訪れたい厳選した神社・お寺をご紹介します。特別な衣装で、新宿の新たな魅力を発見する一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
まずは着物選びから!新宿エリアの人気レンタル店3選
着物デートの最初のステップは、お気に入りの一着を見つけることです。新宿エリアには、手ぶらで訪れても着付けからヘアセットまで全てを任せられるレンタル店が充実しています。駅から近く、アクセスしやすい店舗を選ぶことで、時間を有効に使い、スムーズにデートを始めることができます。ここでは、豊富な品揃えと充実したサービスで人気のある3店舗をご紹介します。
着物レンタルVASARA 新宿駅前店 <JR「新宿駅」 B17出口徒歩30秒>






特徴:JR新宿駅新南口から徒歩1分というアクセスの良さが魅力の着物レンタル店です。全国に店舗を展開しており、豊富な種類の着物や浴衣を取り揃えています。Webサイトで事前に予約が可能で、当日は手ぶらで来店し、着付けからヘアセットまで全てを任せることができます。また、小物レンタルや翌日返却などのオプションも豊富で、自分好みの着物スタイルを心ゆくまで楽しむことができます。
- プラン例:カップルスタンダード
- アクセス:JR「新宿駅」 B17出口徒歩30秒
アクセス情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-5-12ニューセントラルビル5F |
最寄駅からの徒歩時間 | JR「新宿駅」 B17出口徒歩30秒 小田急線「新宿駅」 西口徒歩3分 |
その他アクセス情報 | 新宿都庁までも徒歩約10分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~18:00 着付け最終受付時間 17:00 返却締め切り時間 17:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6744-6725 |
メニュー・料金 | ・スタンダード¥3,278円~(税込) ・ワンスター¥5,478円~(税込) ・レトロモダン¥6,930円~(税込) ・レトロプレミアム¥8,030円~(税込) ・二尺袖プレミアム¥16,390円~(税込) ・学割セット¥4,950円~(税込) ・Children’s スタンダード¥4,378円~(税込) ・Men’s着物¥6,930円~(税込) ・産着男の子¥5,390円~(税込) ・産着女の子¥5,390円~(税込) ・お宮参りパック男の子¥18,480円~(税込) ・お宮参りパック女の子¥18,480円~(税込) ・カップルスタンダード¥10,208円~(税込) ・カップルワンスター¥12,408円~(税込) ・カップルレトロモダン¥13,860円~(税込) ・カップルレトロプレミアム¥14,960円~(税込) ・訪問着スタンダード¥10,890円~(税込) ・訪問着ワンスター¥17,490円~(税込) ・訪問着ツースター¥22,990円~(税込) ・訪問着スリースター¥32,890円~(税込) ・訪問着トワイライト¥22,990円~(税込) ・黒留袖¥27,390円~(税込) ・七五三 三歳¥10,890円~(税込) ・七五三 三歳ワンスター¥16,390円~(税込) ・七五三 三歳プレミアム¥21,890円~(税込) ・七五三 三歳(被布)¥14,190円~(税込) ・七五三 三歳ファミリーパック¥28,710円~(税込) ・七五三 五歳¥15,290円~(税込) ・七五三 五歳ワンスター¥18,590円~(税込) ・七五三 五歳ファミリーパック¥33,110円~(税込) ・七五三 七歳¥17,490円~(税込) ・七五三 七歳ワンスター¥20,790円~(税込) ・七五三 七歳プレミアム¥26,290円~(税込) ・七五三 七歳ファミリーパック¥35,310円~(税込) ・袴 卒業式パック¥37,290円~(税込) ・袴 スタンダード¥20,790円~(税込) ・袴 ワンスター¥28,490円~(税込) ・袴 レトロモダン¥32,890円~(税込) ・袴 プレミアム¥54,890円~(税込) ・Men’s 袴¥29,590円~(税込) ・紳士 紋付き袴¥32,890円~(税込) ・振袖 スタンダード¥43,890円~(税込) ・振袖 ワンスター¥65,890円~(税込) ・振袖 ツースター¥87,890円~(税込) |
和レンタル衣装きぬも <JR新宿駅東口徒歩約5分>






特徴:新宿歌舞伎町の「ハナミチ東京 歌舞伎町」内にある、和モダンをテーマにしたレンタル衣装店です。創業100年を迎える老舗呉服店が運営しており、カジュアルな着物から、舞台衣装のような豪華絢爛な花魁風や昭和レトロ風の衣装まで、他にはない個性的なラインナップが特徴です。いつもとは違う、非日常的な着物体験をしたい方におすすめのお店です。
- プラン例:爛漫コース
- アクセス:JR新宿駅東口徒歩約5分
アクセス情報
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-6-12ハナミチ東京 歌舞伎町2F |
最寄駅からの徒歩時間 | JR新宿駅東口徒歩約5分 |
その他アクセス情報 | 新宿御苑まで徒歩約10分 花園神社まで徒歩約5分 |
店舗情報
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 03-6709-6063 |
メニュー・料金 | ・半纏・ショート丈着物コース¥3,300円(税込)~ ・小町コース¥5,500円(税込)~ ・花衣コース¥7,700円(税込)~ ・爛漫コース¥11,000円(税込)~ ・雅コース¥22,000円(税込)~ ・瑠璃コース¥33,000円(税込)~ ・振袖コース¥44,000円(税込)~ ・羽織袴コース¥14,300円(税込)~ ・卒業袴コース¥11,000円(税込)~ |
京都きもの友禅新宿店 <新宿駅西口より徒歩3分>






特徴:高品質な振袖のレンタル・販売で知られる専門店です。伝統的な古典柄から最新のトレンド柄まで、常時豊富な品揃えを誇り、専門のスタッフが一人ひとりに合った振袖選びを丁寧にサポートしてくれます。
- プラン例:デラックス・サポート
- アクセス:新宿駅西口より徒歩3分
アクセス情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー14F |
最寄駅からの徒歩時間 | 新宿駅西口より徒歩3分 都営大江戸線 都庁前駅より徒歩5分 |
その他アクセス情報 | 東京都庁展望室まで徒歩約10分 新宿中央公園まで徒歩約10分 |
店舗情報
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5320-9191 |
メニュー・料金 | ・デラックス・サポート¥198,000円(税込)~ ・プレミアム・サポート¥110,000円(税込)~ ・シンプル・サポート¥110,000円未満 ・成人式安心プラン デラックス/プレミアム・サポート¥110,000円(税込)~ ・卒業袴レンタルプラン¥198,000円(税込)~ |

着物姿が映える!新宿のパワースポット神社・お寺3選
お気に入りの着物に着替えたら、いよいよ街へ。新宿には、都会の喧騒の中にありながらも、心を落ち着かせてくれる神聖な空間が点在します。ここでは、美しい着物姿がひときわ映える、歴史とご利益に満ちたおすすめの神社を3つご紹介します。
花園神社






徳川家康が江戸を開府する以前から新宿の総鎮守として信仰を集める、歴史ある神社です。新宿の繁華街の中心にありながら、境内は静かで厳かな空気に満ちています。鮮やかな朱色の社殿が美しく、着物姿での記念撮影にも最適です。また、境内には縁結びや夫婦和合にご利益のある「威徳稲荷神社」や、芸能の神様を祀る「芸能浅間神社」もあり、様々な願い事を聞き入れてくれるパワースポットとして親しまれています。
詳細情報
住所 | 東京都新宿区新宿5-17-3 |
アクセス | JR新宿駅東口から徒歩7分 東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩2分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3209-5265 |
拝観時間 | 24時間参拝可能(社務所は9:00-17:00) |
御朱印の有無 | あり(300円) |
新宿十二社熊野神社


高層ビル群に隣接する新宿中央公園の中に鎮座し、都会のオアシスのような存在の神社です。室町時代に紀州の熊野三山から十二所権現を遷し祀ったのが始まりとされ、古くからこの地域の守り神として崇敬されてきました。緑豊かで広々とした境内には大きな池もあり、水と緑に囲まれた穏やかな雰囲気の中で、心静かに参拝することができます。四季折々の自然を感じながら散策するのもおすすめです。
詳細情報
住所 | 東京都新宿区西新宿2-11-2 |
アクセス | JR新宿駅南口から徒歩12分 都営大江戸線都庁前駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3343-5521 |
拝観時間 | 24時間参拝可能(社務所は9:00-17:00) |
御朱印の有無 | あり(300円) |
太宗寺






新宿二丁目に位置する、江戸時代から続く浄土宗の寺院です。江戸六地蔵の一つに数えられる、高さ約2.67メートルの大きな地蔵菩薩像が有名で、多くの人々の信仰を集めています。この地蔵菩薩は、子供の守護や人々の苦しみを救うとされています。境内には江戸三名鐘の一つに数えられた梵鐘もあり、都会の喧騒を忘れさせる歴史と文化を感じられるスポットです。
詳細情報
住所 | 東京都新宿区新宿2-9-2 |
アクセス | JR新宿駅東南口から徒歩5分 東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩1分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3356-7731 |
拝観時間 | 6:00-17:00 |
御朱印の有無 | あり(300円) |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
【モデルコース】レンタルから参拝、周辺散策まで1日満喫プラン

着物選びから神社参拝、散策まで、新宿での着物デートを具体的にイメージできる1日のモデルコースをご紹介します。時間を有効に使い、特別な一日を満喫するためのプランです。
13:00|着物レンタル店で着付け&ヘアセット
まずは予約した着物レンタル店へ。たくさんある着物の中からお互いに似合う色や柄を選ぶ時間は、デートの始まりを一層盛り上げます。プロの着付け師とヘアスタイリストに任せれば、手早く美しく変身できます。荷物は店舗で預かってもらえることがほとんどなので、身軽に散策へ出かけられます。
14:30|花園神社を参拝&記念撮影
着付けが終わったら、花園神社へ向かいます。新宿三丁目駅近くのレンタル店からであれば、徒歩圏内です。新宿の総鎮守である厳かな境内で参拝し、二人の縁を願います。朱色の鮮やかな社殿は着物姿がよく映え、最高のフォトスポットになります。思い出に残る一枚を撮影しましょう。
16:00|新宿御苑周辺のカフェでひと休み
少し歩き疲れたら、新宿御苑周辺のおしゃれなカフェで休憩します。歴史ある国民公園の豊かな緑を眺めながら、和スイーツやコーヒーを楽しむ時間は、心安らぐひとときです。着物姿でカフェにいるという非日常感も、デートの特別感を高めてくれます。 ※新宿御苑への入園は別途入園料が必要です。
17:30|着物を返却して私服でディナーへ
楽しかった着物デートも終盤です。レンタル店に戻り、着物を返却して私服に着替えます。多くの店舗が18時頃まで営業しているため、時間を気にせず楽しめます。身軽になった後は、そのまま新宿の街で美味しいディナーを。着物での思い出を語り合いながら、一日の締めくくりを楽しみましょう。
(まとめ)新宿で心に残る着物デートを楽しもう

普段は近代的なビルが立ち並ぶ賑やかな街として知られる新宿も、和装に身を包んで歩けば、いつもとは違う風情ある表情を見せてくれます。
手ぶらで気軽に利用できる着物レンタル店で特別な一着を選び、花園神社や十二社熊野神社といった歴史あるパワースポットを巡る一日は、非日常的で心に残る体験となるでしょう。着物という美しい日本の伝統衣装は、二人の特別な時間をより一層鮮やかに彩ってくれます。
今回ご紹介したレンタル店や神社、モデルコースを参考に、ぜひ新宿で素敵な着物デートを計画し、忘れられない思い出を作ってみてください。