新宿で特別な一日を。着物レンタルで叶えるカップルデートのすすめ

高層ビルが立ち並び、最先端の文化とファッションが集まる街、新宿。多くの人で賑わうこの街で、少し趣向を変えた着物でのデートは、日常を特別な一日に変えてくれます。色鮮やかな着物や凛とした袴に身を包めば、見慣れた新宿の景色も新鮮に映るはずです。普段とは違うお互いの和装姿は、二人の思い出をより一層色鮮やかに彩ってくれるでしょう。
新宿には、新宿御苑の美しい日本庭園や、繁華街に佇む由緒ある花園神社など、和装が美しく映えるスポットも点在しています。手軽に利用できるレンタルサービスを活用すれば、準備も簡単です。本記事では、カップルプランが利用できる新宿のおすすめ着物レンタル店から、レンタル後に訪れたい神社・お寺まで、素敵な一日を過ごすための情報を詳しくご紹介します。
新宿でカップル利用する着物レンタル店の選び方3つのポイント

数ある店舗の中から自分たちに合ったお店を見つけるために。ここでは、カップルで着物レンタル店を選ぶ際に確認しておきたい3つのポイントを紹介します。
1. カップルプラン・割引の有無をチェック
多くの着物レンタル店では、男女ペアで利用すると料金が割引になる「カップルプラン」が用意されています。二人分を個別に予約するよりもお得になるケースが多いため、まずはプランの有無を確認することがおすすめです。プランによっては、選べる着物の種類やオプションが異なる場合もあるため、内容を比較検討すると良いでしょう。また、学生の場合は学割が適用されることもあるため、公式サイトなどで事前に調べておくと、より賢く利用できます。
2. 手ぶらでOK?小物のレンタル内容を確認
着物レンタルは、着物や帯だけでなく、草履や巾着(バッグ)、足袋といった小物も一式で借りられるのが魅力です。しかし、「手ぶらでOK」と謳っていても、プランによってレンタル内容の範囲は異なります。基本的な小物はプラン料金に含まれ、デザイン性の高い髪飾りや冬場の羽織などが有料オプションの場合も少なくありません。当日になって追加料金で慌てないよう、何がセット内容に含まれているかを事前に公式サイトなどで確認しておくと安心です。
3. デート先の近く?お店の立地も重要
店舗の立地も快適な着物デートには欠かせない要素です。主要駅からのアクセスが良い店舗はもちろん便利ですが、着物で訪れたい目的地(神社や庭園など)に近い店舗を選ぶと、移動の負担が少なく、慣れない草履での疲れや着崩れの心配も軽減できます。当日のデートプランをある程度固めてから、行動しやすい場所にある店舗を選ぶのが効率的です。また、最終的な返却時間と場所も考慮して計画を立てることが大切です。
【カップルプランあり】新宿エリアのおすすめ着物レンタル店3選
ここでは、新宿エリアでカップルプランが利用できる、おすすめの着物レンタル店を3店舗紹介します。品揃えやサービス、立地など、それぞれの特徴を比較して自分たちのデートプランに合ったお店をお選びください。
着物レンタルVASARA 新宿駅前店 <JR「新宿駅」 B17出口徒歩30秒>






特徴:観光や街歩き向けの着物レンタル専門店です。手ぶらで訪れて、着付けやヘアセットまで含めて気軽に一日着物姿に変身できます。特別な準備なく、着物デートを楽しみたいカップルに最適です。
- プラン例:カップルスタンダード
- アクセス:JR「新宿駅」 B17出口徒歩30秒
アクセス情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-5-12ニューセントラルビル5F |
最寄駅からの徒歩時間 | JR「新宿駅」 B17出口徒歩30秒 小田急線「新宿駅」 西口徒歩3分 |
その他アクセス情報 | 新宿都庁までも徒歩約10分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~18:00 着付け最終受付時間 17:00 返却締め切り時間 17:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6744-6725 |
メニュー・料金 | ・スタンダード¥3,278円~(税込) ・ワンスター¥5,478円~(税込) ・レトロモダン¥6,930円~(税込) ・レトロプレミアム¥8,030円~(税込) ・二尺袖プレミアム¥16,390円~(税込) ・学割セット¥4,950円~(税込) ・Children’s スタンダード¥4,378円~(税込) ・Men’s着物¥6,930円~(税込) ・産着男の子¥5,390円~(税込) ・産着女の子¥5,390円~(税込) ・お宮参りパック男の子¥18,480円~(税込) ・お宮参りパック女の子¥18,480円~(税込) ・カップルスタンダード¥10,208円~(税込) ・カップルワンスター¥12,408円~(税込) ・カップルレトロモダン¥13,860円~(税込) ・カップルレトロプレミアム¥14,960円~(税込) ・訪問着スタンダード¥10,890円~(税込) ・訪問着ワンスター¥17,490円~(税込) ・訪問着ツースター¥22,990円~(税込) ・訪問着スリースター¥32,890円~(税込) ・訪問着トワイライト¥22,990円~(税込) ・黒留袖¥27,390円~(税込) ・七五三 三歳¥10,890円~(税込) ・七五三 三歳ワンスター¥16,390円~(税込) ・七五三 三歳プレミアム¥21,890円~(税込) ・七五三 三歳(被布)¥14,190円~(税込) ・七五三 三歳ファミリーパック¥28,710円~(税込) ・七五三 五歳¥15,290円~(税込) ・七五三 五歳ワンスター¥18,590円~(税込) ・七五三 五歳ファミリーパック¥33,110円~(税込) ・七五三 七歳¥17,490円~(税込) ・七五三 七歳ワンスター¥20,790円~(税込) ・七五三 七歳プレミアム¥26,290円~(税込) ・七五三 七歳ファミリーパック¥35,310円~(税込) ・袴 卒業式パック¥37,290円~(税込) ・袴 スタンダード¥20,790円~(税込) ・袴 ワンスター¥28,490円~(税込) ・袴 レトロモダン¥32,890円~(税込) ・袴 プレミアム¥54,890円~(税込) ・Men’s 袴¥29,590円~(税込) ・紳士 紋付き袴¥32,890円~(税込) ・振袖 スタンダード¥43,890円~(税込) ・振袖 ワンスター¥65,890円~(税込) ・振袖 ツースター¥87,890円~(税込) |
京都きもの友禅新宿店 <新宿駅西口より徒歩3分>






特徴:成人式の振袖や卒業式の袴など、ハレの日に向けた呉服の販売・レンタルを専門とする店舗です。豊富な品揃えの中から、専門スタッフと相談しながら記念日のための特別な一着を選びたい方に適しています。
- プラン例:デラックス・サポート
- アクセス:新宿駅西口より徒歩3分
アクセス情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー14F |
最寄駅からの徒歩時間 | 新宿駅西口より徒歩3分 都営大江戸線 都庁前駅より徒歩5分 |
その他アクセス情報 | 東京都庁展望室まで徒歩約10分 新宿中央公園まで徒歩約10分 |
店舗情報
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5320-9191 |
メニュー・料金 | ・デラックス・サポート¥198,000円(税込)~ ・プレミアム・サポート¥110,000円(税込)~ ・シンプル・サポート¥110,000円未満 ・成人式安心プラン デラックス/プレミアム・サポート¥110,000円(税込)~ ・卒業袴レンタルプラン¥198,000円(税込)~ |
長沼静 きものひととき新宿店 <JR新宿駅から徒歩3分>






特徴:着付け教室を母体とする店舗です。自分で着物を美しく着るための技術を学ぶことができ、着物文化への理解を深めたい方が対象です。着物の販売やお手入れの相談も行っています。
- プラン例:基本パック振袖
- アクセス:JR新宿駅から徒歩3分
アクセス情報
住所 | 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル9F |
最寄駅からの徒歩時間 | JR新宿駅から徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅徒歩約5分 西武新宿線西武新宿駅徒歩約5分 都営大江戸線新宿西口駅徒歩約5分 |
その他アクセス情報 | 思い出横丁まで徒歩約5分 |
店舗情報
営業時間 | 平日 11:00〜20:00 土10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6685-2001 |
メニュー・料金 | ・基本パック振袖¥33,000円~(税込) ・基本パック小紋¥33,000円~(税込) ・基本パック黒留袖¥33,000円~(税込) ・基本パック袴¥33,000円~(税込) ・基本パック色留袖¥33,000円~(税込) ・基本パック単衣¥33,000円~(税込) ・基本パック色無地¥33,000円~(税込) ・基本パック夏物¥33,000円~(税込) ・基本パック訪問着¥33,000円~(税込) |

着物姿が映える!レンタル後に訪れたい新宿エリアの神社・お寺3選
着物に着替えたら、和装が似合う素敵な場所へ出かけましょう。ここでは、新宿のレンタル店からアクセスしやすく、美しい写真が撮れるおすすめのスポットを3ヶ所紹介します。
花園神社






新宿ゴールデン街に隣接する、新宿の総鎮守です。朱色の鮮やかな社殿が美しく、商売繁盛のご利益で知られています。境内には芸能の神様を祀る社もあります。11月に開催される「酉の市」は、多くの人で賑わう新宿の冬の風物詩です。都会の喧騒の中に佇むパワースポットとして親しまれています。
詳細情報
住所 | 東京都新宿区新宿5-17-3 |
アクセス | JR新宿駅東口から徒歩7分 東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩2分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3209-5265 |
拝観時間 | 24時間参拝可能(社務所は9:00-17:00) |
御朱印の有無 | あり(300円) |
新宿十二社熊野神社


西新宿の高層ビル群に囲まれて鎮座する、新宿の総鎮守。都会のオアシスのような緑豊かな境内が特徴で、かつては滝や池のある景勝地でした。結婚運や勝負運向上のご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れます。都会の真ん中で心静かにお参りができる貴重な空間です。
詳細情報
住所 | 東京都新宿区西新宿2-11-2 |
アクセス | JR新宿駅南口から徒歩12分 都営大江戸線都庁前駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3343-5521 |
拝観時間 | 24時間参拝可能(社務所は9:00-17:00) |
御朱印の有無 | あり(300円) |
太宗寺






宿場町・内藤新宿の歴史を伝える浄土宗の寺院です。最大の見どころは、東京都の文化財でもある大きな銅造の「地蔵菩薩坐像」で、「江戸六地蔵」の一つとして有名です。また、閻魔堂に安置された迫力満点の閻魔大王像も必見です。江戸時代の面影を色濃く残しています。
詳細情報
住所 | 東京都新宿区新宿2-9-2 |
アクセス | JR新宿駅東南口から徒歩5分 東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩1分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 03-3356-7731 |
拝観時間 | 6:00-17:00 |
御朱印の有無 | あり(300円) |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
【Q&A】新宿の着物レンタルでよくある質問

最後に、着物レンタルを利用する際によくある質問をまとめます。疑問点を解消し、当日のプランニングにお役立てください。
Q1. 予約は必要ですか?当日のレンタルは可能?
事前予約をおすすめします。特に土日祝日や観光シーズンは混雑が予想されるため、予約をしておくと当日の受付から着付けまでがスムーズです。希望の時間帯や、人気のデザインの着物を確実に押さえるためにも予約が確実です。 店舗によっては、当日の予約枠に空きがあればレンタル可能な場合もありますが、待ち時間が発生したり、選べる着物が限られたりする可能性があります。当日利用を希望する場合は、来店前に店舗へ電話で空き状況を確認すると良いでしょう。
Q2. 着付けにかかる時間はどのくらい?
来店してから着物を選び、着付けやヘアセットを済ませて出発するまでの所要時間は、全体で1時間から1時間半程度が目安です。 内訳としては、着物・小物選びに約20~30分、着付けに約20分、ヘアセット(女性の場合)に約20分が一般的です。着物選びに時間がかかる場合もあるため、デートの計画を立てる際は、時間に余裕を持っておくと安心です。
Q3. 雨の日でもレンタルできますか?
ほとんどの店舗で、雨の日でも問題なくレンタルが可能です。雨天時には、通常プランの料金内で雨除けの草履カバーや大きめの和傘を貸し出してくれる店舗が多くあります。 一部、有料オプションとなる場合や、レンタル品の種類が店舗によって異なるため、心配な場合は事前に確認しておくと良いでしょう。雨の日のしっとりとした街並みも風情があり、人出が少ない中で落ち着いて散策や写真撮影が楽しめるという魅力もあります。
まとめ:新宿の着物レンタルで、二人だけの特別な思い出を作ろう

本記事では、新宿でカップル利用におすすめの着物レンタル店や、和装が映える神社・スポット、そしてレンタル時のQ&Aをご紹介しました。
最先端のトレンドが集まる新宿の街を、あえて和装で散策することは、日常とは一味違う特別な体験です。普段とは違うお互いの装いは、見慣れた景色を新鮮に映し出し、二人の時間をより思い出深いものにしてくれるでしょう。
紹介した店舗やスポットの情報を参考に、二人だけの素敵なデートプランを計画することで、忘れられない一日を作ることができます。