横浜の春を着物で満喫!桜と和装が織りなす特別な一日に

春の訪れとともに街を淡いピンク色に染め上げる桜の季節。その美しい風景を、日本の伝統衣装である着物で楽しむ時間は、何にも代えがたい特別な体験となります。中でも、開港以来の歴史とモダンな都市景観が融合する横浜は、和装での散策に最適な街の一つです。
歴史を感じさせる日本庭園や趣のある洋館、そして洗練されたみなとみらいの街並みまで、横浜には多彩な景色が広がります。これらの多様なロケーションが、艶やかな着物姿と満開の桜を一層引き立て、他にはない美しい情景を生み出します。
本記事では、着物で巡りたい横浜の桜名所から、手ぶらで気軽に利用できるレンタル店、そして和の雰囲気をより一層高める神社・お寺までを厳選してご紹介します。いつもとは違う装いで、心に残る春の一日を過ごすための情報をお届けします。
横浜で着物と桜を楽しむためのモデルコース提案

横浜の多彩なエリアを効率よく巡るために、テーマの異なる2つのモデルコースを提案します。どのスポットを訪れたいか、どのような雰囲気で過ごしたいかに合わせて、一日の計画の参考にしてください。
【コース1】古建築と庭園で味わう、王道の和情緒コース
伝統的な日本の美しさを心ゆくまで堪能したい方におすすめのコースです。まず午前中に元町・中華街エリアのレンタル店で着付けを済ませます。その後、バスやタクシーを利用して広大な日本庭園「三溪園」へ。
園内に移築された歴史的建造物と桜が織りなす風景は圧巻で、どこを切り取っても絵になります。昼食は園内の茶屋でゆったりと過ごすのも良いでしょう。午後は山手エリアへ移動し、「港の見える丘公園」や西洋館を巡ります。和装と洋館という、横浜ならではの組み合わせが特別な一枚を演出します。
【コース2】港町の景色と桜並木を満喫する、みなとみらいコース
近代的な街並みと開放的な港の風景を楽しみたい方には、みなとみらいを中心としたコースが最適です。桜木町駅やみなとみらい駅周辺のレンタル店で着付けをした後、ランドマークタワーなどを背景に約500m続く「さくら通り」の桜並木を散策します。
その後、レールが残る遊歩道「汽車道」を渡り、赤レンガ倉庫方面へ。運河沿いの桜と港の風景を同時に楽しむことができます。周辺にはカフェやレストランも豊富なため、休憩を挟みながら自分たちのペースで散策できるのが魅力です。
ここは外せない!着物で訪れたい横浜の桜名所5選

横浜には、数多くの桜の名所が点在します。その中でも特に着物姿が映え、春の特別な思い出を作るのにふさわしいスポットを5ヶ所厳選して紹介します。和の情緒があふれる場所から、横浜らしいモダンな景観を楽しめる場所まで、それぞれの魅力をお楽しみください。
1. 三溪園:古建築と庭園が織りなす、まさに圧巻の日本の美
実業家・原三溪によって造園された広大な日本庭園です。園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的価値の高い建造物が巧みに配置されており、ソメイヨシノやヤマザクラなど多様な桜が彩りを添えます。三重塔を背景にしたしだれ桜や、古民家の茅葺き屋根に寄り添うように咲く桜など、どこを切り取っても絵になる風景が広がります。着物で散策すれば、まるで時代を遡ったかのような没入感を味わうことができるでしょう。
2. みなとみらい21 さくら通り:近未来的なビル群と桜並木の美しいコントラスト
JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く約500mの通りは、横浜で最も有名な桜並木の一つです。春になると通りの両脇に植えられたソメイヨシノが一斉に咲き誇り、華やかな桜のトンネルを作り出します。高層ビル群を背景にした桜並木は、まさに横浜ならではの光景です。伝統的な着物姿と近未来的な都市景観との対比が、ユニークで印象的な写真を演出します。
3. 山手西洋館周辺:異国情緒あふれる洋館と桜の競演
元町・山手エリアには、歴史ある西洋館が点在しており、その多くが桜の美しいスポットでもあります。「港の見える丘公園」や「元町公園」に隣接し、趣のある洋館の庭園で咲く桜は格別の美しさです。レトロな建築と淡いピンク色の桜、そして艶やかな着物の組み合わせは、まるで映画のワンシーンのよう。異国情緒漂う街並みを背景に、ハイカラな雰囲気の記念撮影が楽しめます。
4. 元町公園:坂の上から横浜港と桜を望むビュースポット
山手の丘の上に位置する元町公園は、横浜港やベイブリッジを見晴らすことができる景観の美しい公園です。園内には約100本のソメイヨシノが植えられており、春には多くの花見客で賑わいます。高台にあるため、咲き誇る桜越しに港の景色を写真に収めることができるのが最大の魅力。開放的な空と海を背景に、着物姿で春の訪れを感じられるスポットです。
5. 根岸森林公園:広大な敷地でゆったりとお花見ができる市民の憩いの場
日本初の本格的な洋式競馬場跡地を整備した、広大な敷地を持つ公園です。なだらかな丘陵地に広がる芝生広場と、それを取り囲むように咲く約300本の桜が見事な景観を作り出します。都心部の名所と比べて混雑が穏やかなため、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。平坦な道も多く、着物での散策も快適。のどかな雰囲気の中で、心ゆくまでお花見を楽しめます。
手ぶらでOK!横浜エリアのおすすめ着物レンタル店3選
着物での散策に必要な着物や帯、草履、小物一式がすべてセットになっており、手ぶらで気軽に立ち寄れる横浜のレンタル店を3店舗ご紹介します。店舗ごとに特色があるため、好みのスタイルや訪れたい場所に合わせてお選びください。
着物レンタルVASARA 横浜みなとみらい店 <京急日ノ出町駅 徒歩8分>






特徴:みなとみらいのランドマークプラザ内に店舗を構え、近代的な街並みやベイエリアの散策に大変便利な大手レンタル店です。全国展開している安心感と、Webで簡単に予約が完結する手軽さが特徴。豊富な着物の中から、プロのスタッフがコーディネートの相談に応じてくれます。みなとみらいの桜並木や赤レンガ倉庫周辺を散策する際の拠点として最適です。
- プラン例:カップルワンスター
- アクセス:京急日ノ出町駅 徒歩8分
アクセス情報
住所 | 神奈川県横浜市西区伊勢町1-15染谷ビル2F |
最寄駅からの徒歩時間 | 京急日ノ出町駅 徒歩8分 JR桜木町駅 徒歩10分 横浜市営地下鉄 桜木町駅 徒歩10分 |
その他アクセス情報 | 赤レンガ倉庫まで徒歩約15分 ランドマークタワーまで徒歩約10分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~18:00 着付け最終受付時間 17:00 返却締め切り時間 17:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6744-6725 |
メニュー・料金 | ・スタンダード¥3,278円~(税込) ・ワンスター¥5,478円~(税込) ・レトロモダン¥6,930円~(税込) ・レトロプレミアム¥8,030円~(税込) ・二尺袖プレミアム¥16,390円~(税込) ・学割セット¥4,950円~(税込) ・Children’s スタンダード¥4,378円~(税込) ・Men’s着物¥6,930円~(税込) ・産着男の子¥5,390円~(税込) ・産着女の子¥5,390円~(税込) ・お宮参りパック男の子¥18,480円~(税込) ・お宮参りパック女の子¥18,480円~(税込) ・カップルスタンダード¥10,208円~(税込) ・カップルワンスター¥12,408円~(税込) ・カップルレトロモダン¥13,860円~(税込) ・カップルレトロプレミアム¥14,960円~(税込) ・訪問着スタンダード¥10,890円~(税込) ・訪問着ワンスター¥17,490円~(税込) ・訪問着ツースター¥22,990円~(税込) ・訪問着スリースター¥32,890円~(税込) ・訪問着トワイライト¥22,990円~(税込) ・七五三 三歳¥10,890円~(税込) ・七五三 三歳ワンスター¥16,390円~(税込) ・七五三 三歳プレミアム¥21,890円~(税込) ・七五三 三歳(被布)¥14,190円~(税込) ・七五三 三歳ファミリーパック¥28,710円~(税込) ・七五三 五歳¥15,290円~(税込) ・七五三 五歳ワンスター¥18,590円~(税込) ・七五三 五歳ファミリーパック¥33,110円~(税込) ・七五三 七歳¥17,490円~(税込) ・七五三 七歳ワンスター¥20,790円~(税込) ・七五三 七歳プレミアム¥26,290円~(税込) ・七五三 七歳ファミリーパック¥35,310円~(税込) ・袴 卒業式パック¥37,290円~(税込) ・袴 スタンダード¥20,790円~(税込) ・袴 ワンスター¥28,490円~(税込) ・袴 レトロモダン¥32,890円~(税込) ・袴 プレミアム¥54,890円~(税込) ・Men’s 袴¥29,590円~(税込) ・紳士 紋付き袴¥32,890円~(税込) |
京都きもの友禅 横浜店 <横浜駅きた東口より徒歩4分>






特徴:こちらは、主に成人式の振袖や卒業式の袴などを扱う、フォーマル専門の呉服店です。観光や散策向けの当日レンタルは行っていませんが、人生の節目となる特別な一着を仕立てたり、選んだりする際に訪れたい、横浜を代表する名店の一つです。高品質で豊富な品揃えの中から、専門のスタッフに相談しながらじっくりと運命の一着を選ぶことができます。
- プラン例:デラックス・サポート
- アクセス:横浜駅きた東口より徒歩4分
アクセス情報
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター5F |
最寄駅からの徒歩時間 | 横浜駅きた東口より徒歩4分 |
その他アクセス情報 | 横浜アンパンマンこどもミュージアムまで徒歩約7分 |
店舗情報
営業時間 | AM10:00 ~PM6:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 007-8601-29584 |
メニュー・料金 | ・デラックス・サポート¥198,000円(税込)~ ・プレミアム・サポート¥110,000円(税込)~ ・シンプル・サポート¥110,000円未満 ・成人式安心プラン デラックス/プレミアム・サポート¥110,000円(税込)~ ・卒業袴レンタルプラン¥198,000円(税込)~ ・振袖フォトプラン39,800円(税込)~ |
横濱ハイカラきもの館 <みなとみらい線日本大通り駅より徒歩3分>






特徴:横浜らしいレトロモダンなスタイルを楽しみたい方に最適なレンタル店です。特に、矢絣(やがすり)の着物に袴(はかま)を合わせる「ハイカラさん」スタイルが人気で、文明開化の雰囲気が残る山手や元町の街並みによく映えます。もちろん、通常の着物や浴衣のプランも豊富です。山下公園や中華街といった主要観光地へのアクセスが良い立地も魅力の一つです。
- プラン例:観光 着物レンタル
- アクセス:みなとみらい線日本大通り駅より徒歩3分
アクセス情報
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンターM1F 125号 |
最寄駅からの徒歩時間 | みなとみらい線日本大通り駅より徒歩3分 JR関内駅より徒歩約15分 |
その他アクセス情報 | 山下公園まで徒歩約5分 |
店舗情報
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 045-663-8108 |
メニュー・料金 | ・時間限定/ハイカラ フォトリップ¥6,900(税込)~ ・曜日限定/袴で記念日アフタヌーンティー¥10,000(税込)~ ・卒業袴レンタル 大学・専門生¥26,180円~(税込) ・観光 着物レンタル ¥4,900(税込¥5,390)~ |

着物姿で参拝したい。桜も美しい横浜の神社・お寺3選
桜が咲き誇る季節に、心を落ち着けて参拝する時間は格別です。ここでは、艶やかな着物姿がよく映える、桜の名所としても知られる横浜の神社・お寺、そして特別な名所をご紹介します。
三溪園






こちらは神社仏閣ではありませんが、着物姿で桜を楽しむ場所として外すことのできない日本庭園です。園内には国の重要文化財に指定された歴史的建造物が点在し、三重塔などを背景にした桜の風景は圧巻の一言。まるで時が止まったかのような美しい日本の原風景の中で、特別な一枚を撮影することができます。参拝とは異なりますが、和の心を感じながら散策するには最高のロケーションです。
詳細情報
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 |
アクセス | JR根岸線「根岸駅」から市営バス「本牧via三渓園」下車、徒歩約5分 |
駐車場 | あり(有料) |
電話番号 | 045-621-0634 |
拝観時間 | 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
御朱印の有無 | なし |
成田山横浜別院






千葉県にある成田山新勝寺の別院で、野毛山不動尊の名で知られています。諸願成就、特に交通安全のご利益で信仰を集めています。境内にはソメイヨシノが植えられており、朱色の本堂と桜のコントラストが美しい場所です。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと参拝し、桜を愛でたい方に適しています。
詳細情報
住所 | 神奈川県横浜市中区根岸町1-1-8 |
アクセス | JR根岸線「石川町駅」南口から徒歩約5分 |
駐車場 | あり(台数制限あり) |
電話番号 | 045-641-4888 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
御朱印の有無 | あり |
伊勢山皇大神宮






「関東のお伊勢さま」として古くから親しまれている、横浜の総鎮守です。格式高く荘厳な雰囲気が漂う境内は、桜の季節になると一層華やぎます。高台に位置しているため、桜と共にみなとみらいの景色を一部望むこともできます。凛とした空気の中で着物姿で参拝すれば、身も心も清められるような体験ができるでしょう。
詳細情報
住所 | 神奈川県横浜市西区宮崎町64 |
アクセス | JR「横浜駅」西口から徒歩約15分、または「横浜駅」西口からバス「伊勢佐木長者町」下車徒歩5分 |
駐車場 | あり(有料、台数制限あり) |
電話番号 | 045-241-1275 |
拝観時間 | 9:00~17:00(神社によって変動あり) |
御朱印の有無 | あり |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
まとめ:最高の思い出を写真に残そう

歴史的建造物と近代的な都市景観が融合する横浜の街並みは、桜の季節に着物で散策することで、より一層その魅力を増します。
伝統的な日本庭園から荘厳な神社仏閣、ベイエリアの桜並木まで、本記事で紹介したスポットは、どれもが特別な一枚を撮影するのにふさわしい舞台です。便利なレンタル店を利用すれば、誰でも気軽に和装での一日を体験できます。
春の柔らかな光の中で、お気に入りの着物を纏って過ごす時間は、きっと忘れられない思い出となるでしょう。ぜひ、横浜であなただけの特別な春の記憶を、美しい写真として残してください。