はじめに:古都・鎌倉を着物で歩き、最高の思い出写真を残しませんか?

歴史的な寺社仏閣が点在し、豊かな自然と風情ある街並みが広がる古都・鎌倉。その魅力的な景観の中を、日本の伝統衣装である着物で散策することは、旅の体験をより一層特別なものにしてくれます。
色鮮やかな着物は鎌倉の歴史ある風景によく映え、歩くだけで非日常感を味わうことができます。そして、その美しい着物姿を写真に収めることは、忘れられない旅の思い出となるでしょう。
本記事では、鎌倉で着物姿がひときわ美しく見えるおすすめの写真スポットを、定番から穴場まで詳しくご紹介します。さらに、手ぶらで気軽に利用できる人気の着物レンタル店や、着物姿で参拝したい神社・お寺の情報も網羅しました。この記事を参考に、鎌倉での一日を最大限に楽しむための計画を立ててみてください。
まずは押さえたい!鎌倉の定番・王道着物写真スポット4選

鎌倉には数多くの名所がありますが、その中でも特に着物姿が映え、初めて訪れる方でも間違いない定番の撮影スポットが存在します。ここでは、鎌倉らしさを感じられる4つの王道スポットを紹介します。
鶴岡八幡宮
鎌倉の象徴ともいえる鶴岡八幡宮は、着物撮影において外すことのできない場所です。鮮やかな朱塗りの社殿は、どのような色柄の着物とも相性が良く、格調高い一枚を撮影できます。本宮へ続く大石段からの見下ろす景色や、境内にある朱塗りの「太鼓橋」と蓮の花が美しい源平池の周辺も、趣の異なる写真が撮れる人気のポイントです。
報国寺
「竹の庭」として知られる報国寺では、約2000本の孟宗竹が創り出す幻想的な空間が広がります。静寂に包まれた竹林に木漏れ日が差し込む光景は、和の情緒にあふれ、しっとりとした美しい写真を撮るのに最適です。着物姿で竹林の中の小径に佇めば、まるで物語の一場面のような神秘的な一枚を記録できるでしょう。
小町通り
鶴岡八幡宮の参道に位置する小町通りは、活気にあふれる鎌倉のメインストリートです。昔ながらの土産物店や最新のスイーツ店が軒を連ねるレトロな街並みは、散策するだけで絵になります。名物の団子やクレープなどを片手に食べ歩きする様子など、飾らない自然な表情を撮影するのに適したスポットです。
鎌倉高校前駅の踏切
江ノ電の駅のひとつ、鎌倉高校前駅のすぐそばにある踏切は、多くの作品の舞台として描かれてきました。目の前に湘南の海が広がり、そこを江ノ電が走り抜ける瞬間は、鎌倉を代表する象徴的な風景です。青い海と空を背景に、通過するレトロな車両と着物姿を一緒に収めれば、ノスタルジックで印象深い写真が撮影できます。
もっとこだわりたい人へ。鎌倉の魅力が伝わる穴場写真スポット

番の観光地だけでなく、より深く鎌倉の魅力を感じられる写真を撮影したい方へ、少し趣向を変えた穴場スポットを紹介します。人とは違う、こだわりの一枚を狙える場所です。
長谷寺
「花の寺」として親しまれる長谷寺は、一年を通して様々な花が咲き誇り、訪れる時期によって異なる表情を見せます。特にアジサイの季節は有名ですが、桜、紅葉と四季折々の彩りが着物姿を一層引き立てます。境内にある「見晴台」からは、由比ヶ浜の海岸線と鎌倉の街並みを一望でき、開放感あふれる美しい写真を撮影することが可能です。
明月院
「あじさい寺」の通称で知られる明月院ですが、その魅力はアジサイだけにとどまりません。本堂にある「悟りの窓」と呼ばれる円窓は、その丸い形から庭園の風景を切り取り、まるで一枚の絵画のような写真を撮影できることで有名です。窓の向こうに見える庭園は、新緑や紅葉の時期に特に美しく、静寂と禅の精神が感じられる、趣深い一枚を撮ることができます。
祇園山ハイキングコース
アクティブに着物姿の写真を撮りたい方には、祇園山ハイキングコースがおすすめです。コースの途中にある見晴台からは、鎌倉の市街地や由比ヶ浜の海岸線を一望できる絶景が広がります。豊かな自然に囲まれた場所で、街の喧騒から離れた静かな環境で撮影できるのが魅力です。ハイキングコースのため歩きやすい履物が必要ですが、他では撮れない雄大な景色を背景にした写真を残せます。
【手ぶらでOK】鎌倉散策におすすめの着物レンタル店3選
鎌倉散策の準備として、着物や小物を一式揃えたレンタルプランを利用すると、手ぶらで訪れても気軽に着物姿へ変身できます。ここでは、豊富な品揃えと充実したサービスで人気を集める3つのレンタル店を紹介します。
着物レンタルVASARA 鎌倉小町通り店






特徴:全国に店舗を展開する大手着物レンタル店です。鎌倉観光のメインストリートである小町通りに店舗を構え、アクセスも良好です。伝統的な古典柄からモダンなデザインまで、常時豊富な種類の着物を取り揃えており、幅広い年代や好みに対応しています。着付けに必要なものはすべてプランに含まれているため、初心者でも安心して利用できます。
- プラン例:カップルスタンダード
- アクセス:JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」 東口から徒歩4分
アクセス情報
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-8-7すみのプラザ2階 |
最寄駅からの徒歩時間 | JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」 東口から徒歩4分 |
その他アクセス情報 | 小町通り徒歩0分 鶴岡八幡宮徒歩5分 銭洗弁天徒歩20分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~着付け最終受付時間 17:00 返却締め切り時間 17:30 18:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6744-6725 |
メニュー・料金 | ・スタンダード¥3,278円~(税込) ・ワンスター¥5,478円~(税込) ・レトロモダン¥6,930円~(税込) ・レトロプレミアム¥8,030円~(税込) ・二尺袖プレミアム¥16,390円~(税込) ・学割セット¥4,950円~(税込) ・Children’s スタンダード¥4,378円~(税込) ・Men’s着物¥6,930円~(税込) ・産着男の子¥5,390円~(税込) ・産着女の子¥5,390円~(税込) ・お宮参りパック男の子¥18,480円~(税込) ・お宮参りパック女の子¥18,480円~(税込) ・カップルスタンダード¥10,208円~(税込) ・カップルワンスター¥12,408円~(税込) ・カップルレトロモダン¥13,860円~(税込) ・カップルレトロプレミアム¥14,960円~(税込) ・訪問着ワンスター¥17,490円~(税込) ・訪問着ツーワンスター¥22,990円~(税込) ・訪問着スリースター¥32,890円~(税込) ・訪問着トワイライト¥22,990円~(税込) ・黒留袖¥27,390円~(税込) ・七五三 三歳¥10,890円~(税込) ・七五三 三歳ワンスター¥16,390円~(税込) ・七五三 三歳プレミアム¥21,890円~(税込) ・七五三 三歳(被布)¥14,190円~(税込) ・七五三 三歳ファミリーパック¥28,710円~(税込) ・七五三 五歳¥15,290円~(税込) ・七五三 五歳ワンスター¥18,590円~(税込) ・七五三 五歳ファミリーパック¥33,110円~(税込) ・七五三 七歳¥17,490円~(税込) ・七五三 七歳ワンスター¥20,790円~(税込) ・七五三 七歳プレミアム¥26,290円~(税込) ・七五三 七歳ファミリーパック¥35,310円~(税込) ・袴 卒業式パック¥37,290円~(税込) ・袴 スタンダード¥20,790円~(税込) ・袴 ワンスター¥28,490円~(税込) ・袴 レトロモダン¥32,890円~(税込) ・袴 プレミアム¥54,890円~(税込) ・紳士 紋付き袴¥32,890円~(税込) ・振袖 スタンダード¥43,890円~(税込) |
鎌倉着物レンタル和楽 <JR横須賀線湘南新宿ライン「鎌倉駅」徒歩5分>






特徴:鎌倉駅近くに位置し、質の高い着物と丁寧なサービスで評判のレンタル店です。アンティーク着物やレトロモダンなデザインなど、他とは一味違うこだわりのコーディネートを楽しみたい方におすすめです。プロの着付け師による手際の良い着付けと、雰囲気に合わせたヘアセットで、本格的な和装体験を提供しています。
- プラン例:鎌倉着物レンタルカップルヘアセット込みプラン
- アクセス:JR横須賀線湘南新宿ライン「鎌倉駅」徒歩5分
アクセス情報
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2丁目8-10 ね小町ANNEXⅡ 3階 |
最寄駅からの徒歩時間 | 江ノ島電鉄「鎌倉駅」徒歩5分 JR横須賀線湘南新宿ライン「鎌倉駅」徒歩5分 |
その他アクセス情報 | 鶴岡八幡宮まで徒歩5分 小町通りまで徒歩0分 段葛まで徒歩2分 |
店舗情報
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0467-40-4185 |
メニュー・料金 | ・鎌倉着物レンタル学割ヘアセット込みプラン¥3,278円(税込) ・鎌倉着物レンタルカップルヘアセット込みプラン¥6,578円(税込) ・鎌倉着物レンタルグループヘアセット込みプラン¥3,278円(税込) ・鎌倉着物レンタルフルセットヘアセット込みプラン¥3,850円(税込) ・鎌倉着物セット込みプラン¥2,178円(税込) ・鎌倉着物メンズプラン¥4,290円(税込) ・鎌倉着物レンタル袴プラン¥7,128円(税込) ・鎌倉着物レンタル振袖プラン¥21,780円(税込) ・鎌倉着物レンタル卒業式袴プラン¥7,128円(税込) ・鎌倉の訪問着レンタルプラン¥10,780円(税込) ・鎌倉のレンタル成人式の振袖プラン¥32,780円(税込) |
着物レンタル梨花和服 鎌倉店 <JR横須賀線・湘南新宿ライン鎌倉駅徒歩4分>






特徴:トレンドを意識した可愛らしいスタイリングを得意とする、特に若い世代から人気を集めるレンタル店です。レース生地を使った着物や、淡い色合いの「学割プラン」などが特徴で、SNS映えするコーディネートを提案しています。プロのスタイリストによるヘアセットもプランに含まれており、小物と合わせてトータルでお洒落な着こなしを完成させることができます。
- プラン例:鎌倉着物カップルプラン
- アクセス:JR横須賀線・湘南新宿ライン鎌倉駅徒歩4分
アクセス情報
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2丁目12-37 ティアイビルⅡ 2-B |
最寄駅からの徒歩時間 | JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉駅」徒歩4分 江ノ島電鉄「鎌倉駅」徒歩4分 |
その他アクセス情報 | 小町通りまで徒歩1分 鶴岡八幡宮まで徒歩5分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00〜18:00 最終返却時間:17:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 050-3204-4859 |
メニュー・料金 | ・ 鎌倉着物カップルプラン¥8,000円~(税込) ・ 鎌倉着物ヘアセットプラン¥5,000円~(税込) ・ 鎌倉着物ヘアセット学割プラン ¥4,000円~(税込) ・ 鎌倉着物ベーシックプラン¥3,000円~(税込) ・ 鎌倉訪問着レンタルプラン¥12,000円(税込) ・ 鎌倉振袖ヘアセットプラン¥35,000円~(税込) ・ 鎌倉袴ヘアセットプラン¥8,000円~(税込) ・ 鎌倉着物メンズプラン¥5,000円~(税込) ・着物レンタル子どもプラン¥5,000円~(税込) ・着物レンタル家族プラン¥5,500円~(税込) ・着物レンタル団体プラン¥4,500円~(税込)100名まで |

着物姿で訪れたい。ご利益もいただける鎌倉の神社・お寺3選
美しい着物姿での記念撮影だけでなく、心静かにお参りをすれば、旅の満足度はさらに深まります。ここでは、写真映えはもちろん、古くから伝わるご利益をいただけることでも知られる、鎌倉の代表的な神社・お寺を3ヶ所紹介します。
高徳院(鎌倉大仏)






鎌倉のシンボルとしてあまりにも有名な「鎌倉大仏」を本尊とするお寺です。屋外に鎮座する大仏様の穏やかな表情と、その圧倒的な存在感は、訪れる人々の心を惹きつけます。国宝である大仏様を背景に、凛とした着物姿で撮影する一枚は、鎌倉訪問の記念として欠かせません。静かに手を合わせれば、心が安らぐのを感じられるでしょう。
詳細情報
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28 |
アクセス | JR鎌倉駅から江ノ電で長谷駅下車、徒歩約7分 |
駐車場 | あり(有料) |
電話番号 | 0467-22-0703 |
拝観時間 | 4月〜9月:8:00〜17:30、10月〜3月:8:00〜17:00 |
御朱印の有無 | あり |
長谷寺






本尊である「十一面観世音菩薩像」は日本最大級の木彫仏で、厄除けや良縁成就にご利益があるとされています。また、見晴台からは鎌倉の街並みと由比ガ浜の海を一望でき、絶好の撮影スポットとなっています。境内にある弁天窟では金運・芸事上達の神である弁財天もお祀りされており、写真撮影とあわせて様々なご利益をいただけるお寺です。
詳細情報
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 |
アクセス | JR鎌倉駅から江ノ電で長谷駅下車、徒歩約5分 |
駐車場 | あり(有料) |
電話番号 | 0467-22-6300 |
拝観時間 | 8:00〜17:00(10月〜2月は16:30まで) |
御朱印の有無 | あり |
鶴岡八幡宮






武家の都・鎌倉の守り神として、また街の中心として篤い信仰を集めてきた鎌倉の総鎮守です。国の重要文化財である社殿は威厳に満ちており、その前に立つと自然と背筋が伸びます。着物という日本の伝統衣装をまとい、鎌倉の歴史と文化の中心で参拝することで、心身ともに清められ、新たな気持ちになれることでしょう。
詳細情報
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
アクセス | JR鎌倉駅から徒歩約10分 |
駐車場 | あり(有料) |
電話番号 | 0467-22-0315 |
拝観時間 | 境内自由(本宮:5:00〜16:30、宝物殿:9:00〜16:30) |
御朱印の有無 | あり |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
まとめ:自分らしい着物を選んで、鎌倉での素敵な一日を

古都・鎌倉には、鶴岡八幡宮のような歴史的建造物から、報国寺の静かな竹林、そして海が見える絶景スポットまで、着物姿が美しく映える多様なロケーションが揃っています。どこを切り取っても絵になる風景が、特別な一日を演出してくれるでしょう。
今回紹介した写真スポットや着物レンタル店、神社・お寺の情報を参考に、自分だけの散策ルートを計画することが可能です。レンタル店では、伝統的な柄からモダンなデザインまで、多彩な着物の中から自分らしい一着を選べます。
お気に入りの着物をまとい、鎌倉の風情ある街並みを歩き、美しい写真を残す体験は、きっと忘れられない大切な思い出になります。この記事が、あなたの鎌倉での素敵な一日を計画する一助となれば幸いです。