はじめに:古都・鎌倉の秋は、着物で歩けばもっと特別な一日に

秋が深まると、古都・鎌倉は一年で最も風情ある季節を迎えます。歴史的な寺社仏閣や趣のある街並みが、燃えるような赤や鮮やかな黄色に染まる光景は格別です。
この美しい風景の中を、色鮮やかな着物で歩けば、普段の散策とは違う、心に残る特別な時間を過ごすことができます。風情ある街並みに溶け込む着物姿は、旅の思い出をより一層引き立ててくれるでしょう。
この記事では、着物姿で訪れたい鎌倉の絶景紅葉スポットをはじめ、手ぶらで気軽に利用できる人気の着物レンタル店、そして紅葉狩りに最適な神社・お寺までを厳選してご紹介します。忘れられない秋の一日を計画するための、お気に入りの情報がきっと見つかるはずです。
【2025年】鎌倉の紅葉の見頃はいつ?

2025年に鎌倉での紅葉狩りを計画する上で、最適な時期を知ることは重要です。例年、鎌倉の紅葉は11月中旬頃から徐々に色づき始め、見頃のピークを迎えるのは11月下旬から12月上旬にかけてです。都心部と比較してやや遅い時期まで楽しめるのが特徴で、12月中旬でも美しい紅葉が残っているスポットもあります。
紅葉の色づきは秋の気温に影響されるため、その年によって多少前後します。2025年の詳細な見頃予測は、秋が近づく9月から10月頃に発表される気象情報などを参考にすると、より確実な計画を立てることができるでしょう。旅行の予定を立てる際は、11月下旬から12月上旬を目安に検討するのがおすすめです。
着物で歩きたい!鎌倉のおすすめ紅葉スポット3選

鎌倉には数多くの紅葉名所が存在しますが、中でも特に着物姿が映え、古都の風情を心ゆくまで満喫できる3つのスポットを厳選して紹介します。それぞれの場所が持つ独自の魅力と紅葉が織りなす風景は、忘れられない秋の思い出を演出してくれます。
1. 長谷寺:紅葉のグラデーションと鎌倉の街並みを一望
「花の寺」として四季を通じて親しまれる長谷寺は、秋になると境内全体が美しい紅葉で彩られます。山の斜面に造られた境内を散策すると、場所によって異なる紅葉のグラデーションを楽しむことができます。見晴台からは、色鮮やかな木々と鎌倉の街並み、そして由比ガ浜の海を一望でき、その開放的な眺めは圧巻です。また、夜には紅葉ライトアップも開催され、昼間とは違う幻想的な雰囲気を味わえます。
- 所在地: 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
- アクセス: 江ノ電「長谷駅」より徒歩約5分
- 拝観時間: 8:00~16:30(閉山17:00) ※季節により変動あり
- 拝観料: 大人400円、小学生200円
2. 明月院:「悟りの窓」から望む、絵画のような紅葉
「あじさい寺」として広く知られる明月院ですが、秋の紅葉シーズンは静かで落ち着いた美しさを見せます。最大の見どころは、本堂にある円窓「悟りの窓」です。この丸窓の向こうには後庭園が広がり、まるで額縁に収められた一枚の絵画のように、切り取られた紅葉の風景を鑑賞することができます。凛とした空気の中で眺めるその光景は、見る人の心を惹きつけます。
- 所在地: 神奈川県鎌倉市山ノ内189
- アクセス: JR「北鎌倉駅」より徒歩約10分
- 拝観時間: 9:00~16:00 ※季節により変動あり
- 拝観料: 大人500円、小中学生300円(※後庭園は別途特別拝観料が必要)
3. 円覚寺:静寂に包まれた境内で心洗われる紅葉体験
北鎌倉駅の目の前に位置する円覚寺は、駅前の賑わいから一歩足を踏み入れると、広大で静寂な空間が広がっています。国宝の舎利殿や三門といった歴史的建造物と、燃えるように色づく紅葉との対比は荘厳で、見る人を圧倒します。特に総門から山門へと続く参道は、まるで紅葉のトンネルのようで見事です。広大な境内をゆっくりと散策しながら、心洗われるひとときを過ごせます。
- 所在地: 神奈川県鎌倉市山ノ内409
- アクセス: JR「北鎌倉駅」より徒歩約1分
- 拝観時間: 8:30~16:30(3月~11月)、8:30~16:00(12月~2月)
- 拝観料: 大人500円、小中学生200円
※拝観時間や料金は変更される場合があるため、お出かけの際は各寺社の公式サイトで最新情報をご確認ください。
手ぶらでOK!鎌倉の人気着物レンタル店3選
鎌倉散策を思い立ったら、手ぶらで気軽に立ち寄れる着物レンタル店が便利です。着物や帯、草履、バッグなど、着付けに必要なものは全て揃っているため、特別な準備は不要です。ここでは、豊富な品揃えとサービスで人気のあるおすすめの3店舗を紹介します。
着物レンタル梨花和服 鎌倉店 <JR横須賀線・湘南新宿ライン鎌倉駅徒歩4分>






特徴:レース着物やアンティーク調など、トレンド感のあるおしゃれな着物を豊富に取り揃えている人気店です。学生向けのリーズナブルなプランから、カップルプランまで幅広く用意されています。全てのプランにプロのスタイリストによるヘアセットが含まれており、着物に合わせたトータルコーディネートが可能です。
- プラン例:鎌倉着物カップルプラン
- アクセス:JR横須賀線・湘南新宿ライン鎌倉駅徒歩4分
アクセス情報
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2丁目12-37 ティアイビルⅡ 2-B |
最寄駅からの徒歩時間 | JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉駅」徒歩4分 江ノ島電鉄「鎌倉駅」徒歩4分 |
その他アクセス情報 | 小町通りまで徒歩1分 鶴岡八幡宮まで徒歩5分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00〜18:00 最終返却時間:17:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 050-3204-4859 |
メニュー・料金 | ・ 鎌倉着物カップルプラン¥8,000円~(税込) ・ 鎌倉着物ヘアセットプラン¥5,000円~(税込) ・ 鎌倉着物ヘアセット学割プラン ¥4,000円~(税込) ・ 鎌倉着物ベーシックプラン¥3,000円~(税込) ・ 鎌倉訪問着レンタルプラン¥12,000円(税込) ・ 鎌倉振袖ヘアセットプラン¥35,000円~(税込) ・ 鎌倉袴ヘアセットプラン¥8,000円~(税込) ・ 鎌倉着物メンズプラン¥5,000円~(税込) ・着物レンタル子どもプラン¥5,000円~(税込) ・着物レンタル家族プラン¥5,500円~(税込) ・着物レンタル団体プラン¥4,500円~(税込)100名まで |
着物レンタルVASARA 鎌倉小町通り店






特徴:全国に店舗を展開する大手ならではの豊富な品揃えと安心感が魅力です。鎌倉観光の中心地である小町通りに店舗を構え、散策の拠点として非常に便利な立地です。スタンダードなプランから、好きな小物を自由に選べるプランまで多様な選択肢があり、自分らしい着こなしを楽しむことができます。
- プラン例:カップルスタンダード
- アクセス:JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」 東口から徒歩4分
アクセス情報
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-8-7すみのプラザ2階 |
最寄駅からの徒歩時間 | JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」 東口から徒歩4分 |
その他アクセス情報 | 小町通り徒歩0分 鶴岡八幡宮徒歩5分 銭洗弁天徒歩20分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~着付け最終受付時間 17:00 返却締め切り時間 17:30 18:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6744-6725 |
メニュー・料金 | ・スタンダード¥3,278円~(税込) ・ワンスター¥5,478円~(税込) ・レトロモダン¥6,930円~(税込) ・レトロプレミアム¥8,030円~(税込) ・二尺袖プレミアム¥16,390円~(税込) ・学割セット¥4,950円~(税込) ・Children’s スタンダード¥4,378円~(税込) ・Men’s着物¥6,930円~(税込) ・産着男の子¥5,390円~(税込) ・産着女の子¥5,390円~(税込) ・お宮参りパック男の子¥18,480円~(税込) ・お宮参りパック女の子¥18,480円~(税込) ・カップルスタンダード¥10,208円~(税込) ・カップルワンスター¥12,408円~(税込) ・カップルレトロモダン¥13,860円~(税込) ・カップルレトロプレミアム¥14,960円~(税込) ・訪問着ワンスター¥17,490円~(税込) ・訪問着ツーワンスター¥22,990円~(税込) ・訪問着スリースター¥32,890円~(税込) ・訪問着トワイライト¥22,990円~(税込) ・黒留袖¥27,390円~(税込) ・七五三 三歳¥10,890円~(税込) ・七五三 三歳ワンスター¥16,390円~(税込) ・七五三 三歳プレミアム¥21,890円~(税込) ・七五三 三歳(被布)¥14,190円~(税込) ・七五三 三歳ファミリーパック¥28,710円~(税込) ・七五三 五歳¥15,290円~(税込) ・七五三 五歳ワンスター¥18,590円~(税込) ・七五三 五歳ファミリーパック¥33,110円~(税込) ・七五三 七歳¥17,490円~(税込) ・七五三 七歳ワンスター¥20,790円~(税込) ・七五三 七歳プレミアム¥26,290円~(税込) ・七五三 七歳ファミリーパック¥35,310円~(税込) ・袴 卒業式パック¥37,290円~(税込) ・袴 スタンダード¥20,790円~(税込) ・袴 ワンスター¥28,490円~(税込) ・袴 レトロモダン¥32,890円~(税込) ・袴 プレミアム¥54,890円~(税込) ・紳士 紋付き袴¥32,890円~(税込) ・振袖 スタンダード¥43,890円~(税込) |
鎌倉着物レンタル古都 <JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩3分>






特徴:レトロモダンやアンティーク調の、個性的でデザイン性の高い着物が揃うことで知られるお店です。他とは一味違うこだわりのコーディネートを楽しみたい方から高い支持を得ています。丁寧な着付けと、それぞれの雰囲気に合わせたスタイリングの提案にも定評があり、鎌倉の街並みに溶け込むような、趣のある着物姿を演出してくれます。
- プラン例:着物フルセット
- アクセス:JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩3分
アクセス情報
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル2階 |
最寄駅からの徒歩時間 | JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩3分 江ノ島電鉄 鎌倉駅から徒歩4分 |
その他アクセス情報 | 二ノ鳥居隣 |
店舗情報
営業時間 | 10:00~18:00(最終返却時間17:00) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0467-84-9561 |
メニュー・料金 | ・着物フルセット¥3,850円~(税込)※要予約期間限定 ・着物セット¥3,850円(税込) ・レース着物¥4,950円(税込) ・男性用着物セット¥3,850円(税込) ・二尺袖¥1,100円(税込) ・袴¥1,650円(税込) ・振袖フルセット¥10,780円(税込) |

紅葉と着物がより一層映える!鎌倉のおすすめ神社・お寺3選
着物で訪れる鎌倉では、歴史ある神社やお寺へ足を運びたいものです。ここでは、美しい紅葉はもちろんのこと、伝統的な着物姿が一層引き立つ、風情あふれる3つの寺社を紹介します。それぞれの場所が持つ厳かな雰囲気と秋の彩りが、特別な一日を演出してくれます。
鶴岡八幡宮






鎌倉のシンボルとして知られる鶴岡八幡宮は、秋になると境内が美しい色彩に包まれます。朱塗りの鮮やかな社殿と、赤や黄色に色づいた木々のコントラストは息をのむほどの美しさです。特に源平池のほとりは絶好の紅葉スポットで、水面に映る景色も楽しめます。格式高い神社の雰囲気に、華やかな着物姿が見事に調和し、記念撮影にも最適なロケーションです。
詳細情報
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
アクセス | JR鎌倉駅から徒歩約10分 |
駐車場 | あり(有料) |
電話番号 | 0467-22-0315 |
拝観時間 | 境内自由(本宮:5:00〜16:30、宝物殿:9:00〜16:30) |
御朱印の有無 | あり |
報国寺






「竹の庭」の名で親しまれる報国寺では、秋になると他では見られない特別な風景が広がります。約2000本の孟宗竹が天高く伸びる庭園で、竹の深い緑と鮮やかな紅葉が織りなす幻想的なコントラストは必見です。静寂に包まれた独特の空間は、着物姿をより一層神秘的に引き立てます。落ち着いた雰囲気の中で、心静かに紅葉を楽しみたい方におすすめです。
詳細情報
住所 | 神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 |
アクセス | JR鎌倉駅からバスで「浄明寺」下車、徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 0467-22-0762 |
拝観時間 | 9:00〜16:00 |
御朱印の有無 | あり |
※公式サイトなし
建長寺






日本初の禅宗専門道場として創建された建長寺は、凛とした空気が流れる格式高いお寺です。国宝の梵鐘や重要文化財に指定されている三門など、重厚な建造物と紅葉が織りなす景観は荘厳そのもの。広大な境内をゆっくりと散策すれば、心が洗われるような時間を過ごせます。品格のある着物姿が、歴史と風格に満ちた禅寺の雰囲気に自然と溶け込みます
詳細情報
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内8 |
アクセス | JR北鎌倉駅から徒歩約20分、鎌倉駅からバスで5分 |
駐車場 | あり(有料) |
電話番号 | 0467-22-0981 |
拝観時間 | 8:30〜16:30(4月〜9月)、8:30〜16:00(10月〜3月) |
御朱印の有無 | あり |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
まとめ

この記事では、秋の鎌倉を着物で楽しむためのおすすめ紅葉スポット、手ぶらで利用できる人気の着物レンタル店、そして風情ある神社・お寺を厳選して紹介しました。
歴史的な街並みと自然が織りなす色彩豊かな風景の中を、伝統的な装いで歩く時間は、心に深く刻まれる特別な体験となります。お気に入りの着物を選び、普段とは違う視点で古都の秋景色を眺めれば、きっと新しい発見があるはずです。
ご紹介した情報を参考に、自分だけの散策プランを立て、鎌倉ならではの美しい秋の一日をお過ごしください。