名古屋で着物デート!男性も気軽に楽しめるメンズ着物レンタルの魅力

歴史と現代が融合する街、名古屋。名古屋城や熱田神宮、徳川園といった風情ある名所は、和装での散策が非常によく似合います。近年、着物レンタルは女性だけでなく、男性も気軽に利用できるサービスとして人気を集めています。
普段とは違う凛とした着物姿は、カップルでのデートや友人との観光を、より一層特別な体験へと変えてくれるでしょう。専門のレンタル店では、着物の選定から着付け、必要な小物一式まで全て揃っているため、旅行の途中でも手ぶらで気軽に立ち寄れるのが大きな魅力です。
この記事では、名古屋で男性向けの着物レンタルを提供している人気店から、着物姿が映えるおすすめの神社・お寺までを詳しくご紹介します。次の休日は、粋な和装で名古屋の街を散策してみてはいかがでしょうか。
失敗しない!名古屋でのメンズ着物レンタル店の選び方3つのポイント

名古屋には数多くの着物レンタル店があり、どこを選べばよいか迷うことも少なくありません。男性が着物レンタルを最大限に楽しむためには、事前にいくつかのポイントを押さえておくことが重要です。ここでは、お店選びで失敗しないための3つのポイントを解説します。
①プラン内容と料金で選ぶ(カップルプランの有無もチェック)
まずは、プラン内容と料金体系を確認しましょう。レンタル料金に含まれるものを事前に把握しておくことが大切です。一般的には着物、帯、草履、足袋、巾着などがセットになっていますが、羽織や小物などがオプションの場合もあります。また、カップルで利用する際は、割引が適用される「カップルプラン」の有無も確認すると、よりお得に利用できることがあります。
②着物の種類やサイズで選ぶ(粋な柄や大きいサイズはあるか)
店舗によって取り扱っている着物の種類やデザインは様々です。伝統的な古典柄からモダンで粋なデザインまで、好みに合う着物があるか公式サイトなどで確認しましょう。特に男性用の着物は女性用に比べて選択肢が少ない場合もあるため、品揃えの豊富さは重要なポイントです。また、身長の高い方や体格の良い方は、対応できるサイズの在庫が十分にあるかも併せて確認しておくと安心です。
③店舗のアクセスや手軽さで選ぶ(駅近・手ぶらOKか)
当日のスケジュールをスムーズにするために、店舗の立地は非常に重要です。名古屋駅や栄駅などの主要駅に近い店舗や、大須観音など散策したいエリアにある店舗を選ぶと、移動時間を短縮できます。また、着付けに必要なものがすべて揃っており、手ぶらで来店できる「手ぶらプラン」があるかどうかも確認しましょう。荷物を預かってくれるサービスがあれば、身軽に観光を楽しめます。
【2025年最新】名古屋でメンズ着物レンタルができる人気店3選
ここでは、名古屋市内で男性向けの着物レンタルプランを提供しており、アクセスや品揃えの観点から人気の高い店舗を3つ厳選してご紹介します。各店舗の特徴を参考に、ご自身の目的や好みに合ったお店をお選びください。
レンタルVASARA 名古屋駅前店<JR名古屋駅 桜通口 徒歩3分>






特徴:全国に展開する大手着物レンタル店で、JR名古屋駅桜通口から徒歩3分というアクセスの良さが最大の魅力です。新幹線や電車で名古屋を訪れた際にすぐに利用でき、旅行のスケジュールにも組み込みやすいでしょう。スタンダードな着物からモダンなデザインまで、男性用・女性用ともに豊富な品揃えを誇ります。システム化された分かりやすい料金プランとWeb予約の手軽さも特徴で、着物レンタルが初めての方でも安心して利用できる店舗です。
プラン例:カップルレトロプレミアム
アクセス:JR名古屋駅 桜通口 徒歩3分
アクセス情報
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-10川島ビル5F |
最寄駅からの徒歩時間 | JR名古屋駅 桜通口 徒歩3分 名古屋地下鉄東山線 徒歩3分 1番出口すぐ 近鉄名古屋駅 徒歩5分 |
その他アクセス情報 | エスカ地下街徒歩9分 名古屋城名古屋駅から電車で17分 名古屋市科学館名古屋駅から電車で17分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~着付け最終受付時間 17:00 返却締め切り時間 17:30 18:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6744-6725 |
メニュー・料金 | ・スタンダード¥3,278円~(税込) ・ワンスター¥5,478円~(税込) ・レトロモダン¥6,930円~(税込) ・レトロプレミアム¥8,030円~(税込) ・二尺袖プレミアム¥16,390円~(税込) ・学割セット¥4,950円~(税込) ・Children’s スタンダード¥4,378円~(税込) ・Men’s着物¥6,930円~(税込) ・産着男の子¥5,390円~(税込) ・産着女の子¥5,390円~(税込) ・お宮参りパック男の子¥18,480円~(税込) ・お宮参りパック女の子¥18,480円~(税込) ・カップルスタンダード¥10,208円~(税込) ・カップルワンスター¥12,408円~(税込) ・カップルレトロモダン¥13,860円~(税込) ・カップルレトロプレミアム¥14,960円~(税込) ・訪問着ワンスター¥17,490円~(税込) ・訪問着ツーワンスター¥22,990円~(税込) ・訪問着スリースター¥32,890円~(税込) ・訪問着トワイライト¥22,990円~(税込) ・黒留袖¥27,390円~(税込) ・七五三 三歳¥10,890円~(税込) ・七五三 三歳ワンスター¥16,390円~(税込) ・七五三 三歳プレミアム¥21,890円~(税込) ・七五三 三歳(被布)¥14,190円~(税込) ・七五三 三歳ファミリーパック¥28,710円~(税込) ・七五三 五歳¥15,290円~(税込) ・七五三 五歳ワンスター¥18,590円~(税込) ・七五三 五歳ファミリーパック¥33,110円~(税込) ・七五三 七歳¥17,490円~(税込) ・七五三 七歳ワンスター¥20,790円~(税込) ・七五三 七歳プレミアム¥26,290円~(税込) ・七五三 七歳ファミリーパック¥35,310円~(税込) ・袴 卒業式パック¥37,290円~(税込) ・袴 スタンダード¥20,790円~(税込) ・袴 ワンスター¥28,490円~(税込) ・袴 レトロモダン¥32,890円~(税込) ・袴 プレミアム¥54,890円~(税込) ・紳士 紋付き袴¥32,890円~(税込) ・振袖 スタンダード¥43,890円~(税込) |
LUMINA名古屋錦店 <地下鉄東山線久屋大通駅4番出口から徒歩30秒>






特徴:レースやアンティーク調の着物など、トレンド感度の高いおしゃれなデザインを豊富に取り揃えているレンタル店です。特にSNS映えを意識したコーディネートを得意としており、個性的な着こなしを楽しみたい若い世代から人気を集めています。名古屋の繁華街である栄・錦エリアに位置し、周辺での食事やショッピングにも便利です。ヘアセットのオプションも充実しており、トータルで洗練された和装スタイルを完成させることができます。
- プラン例:成人式振袖・紋付袴レンタル
- アクセス:地下鉄東山線久屋大通駅4番出口から徒歩30秒
アクセス情報
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-4-13 第43オーシャンビル7階 |
最寄駅からの徒歩時間 | 地下鉄東山線久屋大通駅4番出口から徒歩30秒 栄駅徒歩3分 |
その他アクセス情報 | 久屋大通公園まで徒歩約3分 名古屋テレビ塔まで徒歩約5分 |
店舗情報
営業時間 | 平日13:00~22:00 土9:00~21:00 日9:00~18:00 祝日10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 052-954-5666 |
メニュー・料金 | 留袖・訪問着・振袖・袴 ・訪問着¥12,000円~(税込) ・成人式振袖・紋付袴レンタル¥33,000円~(税込) |
髪結・レンタル着物・ヘアセットCOCO<名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線 丸の内駅3番出口徒歩1分>






特徴:プロの美容師による本格的なヘアセットと着付けが一体となったサービスを提供するサロンです。ヘアスタイルにこだわりたい方や、結婚式への参列、お宮参りといったフォーマルな場面での利用に適しています。観光向けのカジュアルな着物はもちろん、訪問着や留袖、振袖といった格の高い着物も扱っているのが特徴です。一人ひとりの希望に合わせた丁寧なカウンセリングと施術で、特別な一日を美しく彩ります。
- プラン例:花魁衣装
- アクセス:名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線 丸の内駅3番出口徒歩1分
アクセス情報
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-18-32 カーサ丸の内203 |
最寄駅からの徒歩時間 | 名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線 丸の内駅3番出口徒歩1分 |
その他アクセス情報 | 名古屋市市政資料館まで徒歩約10分 名古屋城まで徒歩約15分 |
店舗情報
営業時間 | 月・木・金 9:00~18:00 土・日・祝 9:00~15:00 |
定休日 | 火・水・夏期・冬季 |
電話番号 | 052-228-2922 |
メニュー・料金 | ・訪問着¥19,000円~(税込) ・振袖¥26,000円~(税込) ・七五三(7歳女児着物)¥16,500円~ ・七五三(3歳女児被布セット)¥9,900円~(税込) ・黒留袖・色留袖¥38,000円~(税込) ・着物と袴(卒業式など)¥22,000円~(税込) ・お宮参り産着¥3,300円~(税込) ・花魁衣装¥22,000円~(税込) ・ロケーション前撮り・後撮りプラン¥136,000円~(税込) ・【5~8月限定】ロケーション前撮り・後撮りプラン¥95,000円~(税込) |

着物姿が映える!名古屋のおすすめ神社・お寺・和スポット3選
着物に着替えたら、和装が映える素敵な場所へ出かけたいものです。名古屋には、歴史的な神社仏閣から美しい日本庭園まで、着物姿で歩くことで魅力が一層増すスポットが数多く存在します。ここでは、特におすすめの3つの場所をご紹介します。
熱田神宮






三種の神器の一つである「草薙神剣」を祀る、伊勢神宮に次ぐ格式を持つとされる由緒正しい神宮です。「あつたさん」として篤い信仰を集めています。約6万坪の広大な境内は緑豊かな木々に包まれ、市街地の中心にありながら静かで荘厳な雰囲気が漂います。織田信長が桶狭間の合戦前に戦勝を祈願して奉納したと伝わる「信長塀」や、樹齢千年の大楠など、歴史を感じさせる見どころも数多く点在しています。
詳細情報
住所 | 〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄名城線「熱田神宮」駅から徒歩3分JR・名鉄「熱田」駅から徒歩7分 |
駐車場 | あり(有料、約200台) |
電話番号 | 052-671-4151 |
拝観時間 | 境内自由(宝物館は9:00〜16:30) |
御朱印の有無 | あり |
大須観音(宝生院)






正式名称を「北野山真福寺宝生院」といい、東京の浅草観音、三重の津観音と並ぶ日本三大観音の一つに数えられます。地元では「大須の観音さん」として親しまれ、活気ある大須商店街の中心的な存在です。本堂は鮮やかな朱色が美しく、多くの参拝者で賑わいます。また、寺には国宝の『古事記』最古写本などを収蔵する「大須文庫」があり、その歴史の深さを物語っています。毎月18日・28日の縁日も有名です。
詳細情報
住所 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-21-47 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅から徒歩2分 名城線「上前津」駅から徒歩7分 |
駐車場 | なし(近隣に有料駐車場あり) |
電話番号 | 052-231-6525 |
拝観時間 | 6:00〜19:00(本堂内は9:00〜17:00) |
御朱印の有無 | あり |
建中寺






名古屋市東区の閑静な場所に佇む、尾張徳川家の菩提寺です。浄土宗の寺院で、第二代藩主・徳川光友が初代藩主・義直公のために建立しました。境内には総門、三門、本堂、御霊屋などが荘厳な配置で並び、大名家の菩提寺としての風格を感じさせます。徳川美術館や徳川園からもほど近く、徳川家ゆかりの地を巡る際に併せて訪れたい歴史的な名所です。都会の喧騒を離れ、落ち着いた気持ちで参拝することができます。
詳細情報
住所 | 〒461-0018 愛知県名古屋市東区主税町3-33 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩7分 |
駐車場 | あり(無料、10台程度) |
電話番号 | 052-931-1720 |
拝観時間 | 9:00〜16:30(庭園は9:00〜16:00) |
御朱印の有無 | あり |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
メンズ着物レンタルに関するQ&A

初めて着物をレンタルする男性が抱きがちな疑問や不安について、Q&A形式で解説します。事前に確認し、当日の着物散策をスムーズにお楽しみください。
Q1. 持ち物はありますか?手ぶらで大丈夫?
基本的に手ぶらで利用可能です。着物、帯、足袋、草履、巾着など、着付けと散策に必要なものは一式プランに含まれています。ただし、冬場や汗をかきやすい時期は、Uネックなど首元が大きく開いたTシャツやステテコを肌着として着用していくと、より快適に過ごせます。旅行中などの大きな荷物は、多くの店舗で預かりサービスを提供しています。
Q2. 着付けにかかる時間はどれくらい?
着物選びから着付けが完了するまで、全体の所要時間は30分から1時間程度が一般的です。内訳としては、着物を選ぶ時間に約15〜30分、専門のスタッフによる着付けに約15〜20分ほどかかります。ただし、店内の混雑状況や、着物選びに迷う時間によって前後するため、スケジュールには余裕を持っておくことをおすすめします。
Q3. 冬でも寒くない?防寒対策は?
冬用の着物(袷・あわせ)は生地が二重になっており、しっかりとした防寒性があります。さらに、保温性の高いインナー(ヒートテックなど)を上下に着込むことで、暖かく過ごすことが可能です。店舗によっては、レンタル品として着物の上から羽織る「羽織」や、首元を温めるショールなどが用意されている場合もあるため、予約時に確認するとよいでしょう。
Q4. 当日予約は可能ですか?
店舗の予約状況に空きがあれば、当日でも受け付けてもらえる場合があります。しかし、週末や祝日、観光シーズンは大変混み合うため、予約なしで訪れると長時間待つか、受付自体ができない可能性もあります。希望の時間にスムーズに利用するためにも、公式サイトの予約フォームや電話で事前に予約しておくことが最も確実です。
まとめ:名古屋の街を着物で粋に散策しよう

本記事では、名古屋で男性が利用できる着物レンタル店選びのポイントから、おすすめの店舗、そして和装が映える神社・お寺までを網羅的にご紹介しました。近年は男性向けの着物もデザインが豊富になり、必要なものが全て揃った手ぶらプランを利用すれば、誰でも気軽に本格的な和装を体験できます。
歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園を着物で訪れるという非日常的な体験は、普段の街歩きやデートを忘れられない特別な思い出へと変えてくれることでしょう。この記事を参考に、次の休日は粋な着物姿で名古屋の街を散策してみてはいかがでしょうか。