はじめに:カップルの着物デートなら河原町/四条が最適な理由

京都での着物デートを計画するカップルにとって、河原町・四条エリアは最適な選択肢の一つです。その最大の理由は、交通の利便性と周辺スポットの豊富さにあります。
このエリアは阪急「京都河原町駅」や京阪「祇園四条駅」が集まる交通の要衝であり、市内のどこからでもアクセスしやすく、観光の拠点として非常に優れています。
また、風情ある祇園の街並みや八坂神社、先斗町といった着物姿が映える伝統的な名所が徒歩圏内にありながら、最新のカフェやショッピング施設も充実しています。そのため、古都の雰囲気と現代的な魅力を同時に楽しむことができ、デートプランの幅が大きく広がります。
人気の着物レンタル店もこのエリアに数多く集まっているため、お店選びの選択肢が豊富な点も魅力です。本記事では、そんな河原町・四条エリアでカップルにおすすめの着物レンタル店と、着物で巡りたい周辺の神社・お寺を詳しくご紹介します。
カップル必見!河原町/四条エリアで着物レンタル店を選ぶ3つのポイント

河原町・四条エリアには多くの着物レンタル店がありますが、カップルで満足のいく体験をするためには、お店選びが重要になります。ここでは、お店を選ぶ際に特に注目したい3つのポイントを解説します。
(1)カップルプランの料金と内容をチェック
多くの店舗では、二人で利用すると個別に予約するより割安になる「カップルプラン」が用意されています。予約の際は、料金だけでなくプランに含まれる内容をしっかりと確認することが大切です。着物や帯、草履、着付け代のほかに、女性のヘアセットや髪飾り、男性用の巾着などがセットになっているか、オプション料金は発生するかなどを事前に把握しておくと、当日スムーズに準備を進められます。
(2)着物の種類やデザインの豊富さ
着物選びはレンタル体験の満足度を大きく左右します。女性用の華やかなデザインはもちろん、男性用の着物も色や柄の選択肢が豊富なお店を選ぶと、二人らしいコーディネートを楽しむことができます。伝統的な古典柄から、近年人気のレースやアンティーク調の着物まで、お店によって品揃えの特色は様々です。公式サイトのギャラリーやSNSで、好みのデザインがあるかを事前に確認しておくのがおすすめです。
(3)散策したい場所へのアクセスの良さ
店舗の立地は、当日の計画をスムーズに進めるために欠かせないポイントです。慣れない草履での長距離移動は大変なため、八坂神社や祇園といった目的の観光スポットへ徒歩で向かえるお店が便利です。また、阪急や京阪の駅から近い店舗であれば、移動時間を短縮できるうえ、着物を返却した後の帰路もスムーズです。多くの店舗で提供されている手荷物の預かりサービスと合わせて、アクセスの良さも考慮して選びましょう。
【2025年最新】河原町/四条エリアでおすすめの着物レンタル店3選
数ある着物レンタル店の中から、特にカップルでの利用におすすめの3店舗を厳選してご紹介します。デザインの特色や立地などを比較し、自分たちの好みや計画に合ったお店を見つけてください。
梨花和服 祇園店<京阪本線「祇園四条駅」徒歩2分>






特徴:トレンドを意識した着物デートを楽しみたいカップルに最適な店舗です。レースやアンティーク調、くすみカラーといったSNSでも人気の高いデザインが豊富に揃っており、おしゃれなコーディネートを実現できます。特に、学割プランやカップルプランにはあらかじめ女性のヘアセットが含まれているため、追加料金を気にすることなく、髪型まで含めたトータルスタイリングが手軽に完成するのが大きな魅力です。京阪「祇園四条駅」から徒歩約2分というアクセスの良さで、着付け後すぐに祇園の美しい街並みや八坂神社方面への散策を開始できます。
- プラン例:京都着物カップルプラン
- アクセス:京阪本線「祇園四条駅」徒歩2分
アクセス情報
住所 | 京都府京都市東山区大和町7−1祇園モーリヤビル 3階 |
最寄駅からの徒歩時間 | 京阪本線「祇園四条駅」徒歩2分 阪急京都線「京都河原町駅」徒歩6分 |
その他アクセス情報 | ・八坂神社徒歩5分 ・祇園白川徒歩3分 ・建仁寺徒歩3分 ・蹴上インクライン電車10分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00〜18:00 最終着付け受付時間:15:30 最終返却時間:17:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 050-3204-4859 |
メニュー・料金 | ・京都着物カップルプラン¥8,000円~(税込) ・京都着物ヘアセット学割プラン¥4,000円~(税込) ・京都着物ヘアセットプラン¥5,000円~(税込) ・京都修学旅行着物レンタルプラン¥3,500円~(税込) ・京都訪問着レンタルプラン¥15,000円(税込) ・京都着物ベーシックプラン¥3,000円~(税込) ・京都着物メンズプラン¥5,000円~(税込) ・京都袴ヘアセットプラン¥9,000円~(税込) ・京都正絹振袖ヘアセットプラン¥35,000円~(税込) ・着物レンタル子どもプラン¥5,000円~(税込) ・着物レンタル家族プラン¥5,500円~(税込) ・京都卒業式袴レンタルプラン¥45,000円~(税込) ・着物レンタル団体プラン¥4,500円~(税込)100名まで対応可 |
レンタルきもの岡本 祇園店<市バス「祇園」停留所から徒歩5分>






特徴:創業190年以上の歴史を誇る老舗で、本格的で質の高い着物を体験したいカップルにおすすめです。長年の実績に裏打ちされた豊富な品揃えが特徴で、伝統的な古典柄から現代的なデザインまで、約1,000着の中からじっくりと選ぶことができます。質の良い着物や帯が揃っているため、特別な日の記念や、落ち着いた雰囲気の着こなしを求める二人に最適です。店内は広々としており、ゆったりとした空間で着物選びから着付けまでを行えます。八坂神社や高台寺、清水寺方面への散策にも便利な立地です。
- プラン例:セレクトプラン
- アクセス:市バス「祇園」停留所から徒歩5分
アクセス情報
住所 | 京都市東山区鷲尾町523 |
最寄駅からの徒歩時間 | 市バス「祇園」停留所から徒歩5分 京阪「祇園四条駅」から徒歩10分 阪急「河原町駅」から徒歩15分 |
その他アクセス情報 | 高台寺徒歩1分 祇園・八坂神社徒歩3分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 075-531-789 |
メニュー・料金 | ・セットプラン¥3,278円(税込) ・セレクトプラン¥4,378円(税込) ・本格装いプラン¥5,478円(税込) ・DECOCOプラン¥6,028円(税込) ・特別サイズプラン¥5,478円(税込) ・名古屋帯プラン¥6,578円(税込) ・男性着物¥4,378円(税込) ・小児プラン¥5,478円(税込) ・学割プラン¥3,850円(税込) ・当日振袖プラン¥16,500円(税込) ・当日袴プラン¥9,900円(税込) ・当日男性袴プラン¥11,000円(税込) |
京あるき 祇園四条本店<阪急電車「烏丸駅」 24番出口より徒歩2分>






特徴:価格を抑えつつ、気軽にレンタルを楽しみたいカップルにぴったりの店舗です。リーズナブルな価格設定のプランが充実しており、コストパフォーマンスを重視する方に支持されています。京阪「祇園四条駅」の出口からすぐ、八坂神社へ続く四条通に面した分かりやすい立地も魅力の一つです。シンプルでかわいい着物から少し豪華なデザインまで幅広く取り揃えており、気軽に和装体験ができます。駅からのアクセスが抜群なため、時間を有効に使って散策したいカップルにも適しています。”
- プラン例:カップルプラン
- アクセス:阪急電車「烏丸駅」 24番出口より徒歩2分
アクセス情報
住所 | 京都市中京区室町通四条上ル菊水鉾町582 さがの館ビル2F |
最寄駅からの徒歩時間 | 阪急電車「烏丸駅」 24番出口より徒歩2分 京都市営地下鉄「四条駅」 24番出口より徒歩2分 京都駅より地下鉄と徒歩で約6分 |
その他アクセス情報 | 六角堂徒歩5分 錦市場徒歩5分 |
店舗情報
営業時間 | 10:00~19:00 最終受付 17:00 |
定休日 | 不定期 |
電話番号 | 075-213-7171 |
メニュー・料金 | ・スタンダード着物プラン¥3,300円(税込) ・ハイグレード着物プラン¥4,400円(税込) ・プレミアム着物プラン¥5,500円(税込) ・メンズ着物プラン¥4,400円(税込) ・子供プラン¥3,300円(税込) ・デニム着物プラン¥6,600円(税込) ・振袖プラン¥16,500円(税込) ・男性袴プラン¥8,800円(税込) ・留袖プラン¥16,500円(税込) ・訪問着プランン¥11,000円(税込) ・袴プラン¥8,800円(税込) ・カップルプラン¥6,600円(税込) |

着物で歩きたい!河原町/四条からアクセスの良い神社・お寺3選
着物に着替えたら、次はどこを散策するかが楽しみの一つです。河原町・四条エリアのレンタル店を起点に、徒歩で気軽に訪れることができる、着物姿が映える神社を3ヶ所ご紹介します。
本能寺






賑やかな商店街の中にありながら、境内は静かで荘厳な空気が流れています。信長公のお墓(供養塔)があり、歴史ファンが多く訪れる場所です。宝物館には、事件当時に焼け残ったとされる品々など、信長ゆかりの貴重な文化財が展示されています。歴史の大きな転換点に思いを馳せながら、静かに参拝できるスポットです。
詳細情報
住所 | 京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522 |
アクセス | 地下鉄京都市営地下鉄「京都市役所前」駅徒歩3分 京阪「三条」駅徒歩10分 |
駐車場 | なし(周辺にコインパーキングあり) |
電話番号 | 072-231-5335 |
拝観時間 | 6:00~17:00 |
御朱印の有無 | あり |
六角堂頂法寺






聖徳太子によって創建されたと伝わる古い歴史を持つ寺院で、本堂が六角形であることから「六角堂」の通称で親しまれています。いけばな発祥の地としても知られ、境内には華道の家元・池坊の建物が隣接しています。また、京都の中心を示すとされる「へそ石」や、縁結びのご利益で人気の「六角柳」など、見どころも豊富です。
詳細情報
住所 | 京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248 |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池」駅5番出口から徒歩3分 阪急「烏丸」駅21番出口から徒歩5分 阪急河原町駅から約5分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 075-221-2686 |
拝観時間 | 6:00~17:00 |
御朱印の有無 | あり |
錦天満宮




「京の台所」として知られる錦市場の東の端に鎮座する神社です。。最大の特徴は、繁華街のビルに突き刺さるようにして立つ鳥居で、京都の珍しい風景の一つとして有名です。境内には名水「錦の水」が湧き出ており、誰でも自由に汲むことができます。錦市場の活気あふれる雰囲気を感じながら、食べ歩きの途中に気軽に立ち寄って参拝できる、地元の人々にも愛される神社です。
詳細情報
住所 | 京都府京都市中京区新京極通錦小路上ル中之町537 |
アクセス | 阪急「河原町」駅徒歩5分 京阪「祇園四条」駅徒歩8分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 075-231-5732 |
拝観時間 | 8:00~20:00 |
御朱印の有無 | あり |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
【モデルコース】着物レンタル店から巡る河原町/四条満喫デートプラン

着物レンタルと周辺の主要スポットを効率良く巡る、半日モデルコースの一例をご紹介します。歩くペースや休憩時間に合わせて、自由にアレンジしてお楽しみください。
13:00|着物レンタル店で着付け
まずは予約したお店で着物選びと着付けを行います。着物や帯、小物選びからヘアセットまで含めると1時間〜1時間半ほどかかるため、午後の早い時間に予約しておくのがおすすめです。手荷物は預けて、身軽に出発します。
14:30|八坂神社で参拝&記念撮影
レンタル店を出て、まずは祇園のシンボル「八坂神社」へ。朱色の西楼門を背景に、最初の記念撮影をします。境内をゆっくりと散策し、縁結びの神様が祀られている大国主社(おおくにぬししゃ)で二人の縁を祈願するのも良いでしょう。
15:30|花見小路通で古都の風情を味わう
八坂神社から南へ向かい、石畳の道と京町家が続く「花見小路通」を散策します。京都らしい風情が最も感じられるエリアの一つで、どこを切り取っても絵になる風景が広がります。お店の迷惑にならないよう配慮しながら、美しい街並みの中を歩きます。
16:30|祇園の甘味処でひと休み
散策に疲れたら、祇園エリアのカフェや甘味処で休憩します。抹茶パフェやわらび餅など、京都ならではのスイーツを味わいながら、着物姿でゆったりとした時間を過ごすのは格別です。
17:30|白川南通から四条大橋の夕景を楽しむ
巽橋(たつみばし)周辺の白川南通は、柳並木と白川のせせらぎが美しいエリアです。日が傾き始める時間帯は特に風情があります。その後、鴨川にかかる四条大橋まで歩き、川沿いの景色や遠くに見える山々の夕景を楽しみます。
18:30|レンタル店へ着物を返却
返却時間に合わせてお店へ戻ります。名残惜しいですが、私服に着替えて身軽になったら、そのまま河原町や先斗町(ぽんとちょう)エリアでの夕食に向かうのもおすすめです。
まとめ

本記事では、京都の河原町・四条エリアでカップルが着物デートを楽しむための情報をご紹介しました。このエリアは交通の便が良く、風情ある街並みから最新のスポットまでが揃う、着物散策に最適な場所です。
お店選びのポイントから、それぞれに特色のあるおすすめのレンタル店、そして着物姿が映える周辺の神社・お寺まで、具体的なプランニングの参考になる情報をお届けしました。ご紹介したモデルコースを参考に、自分たちだけの特別なデートプランを組み立てるのも良いでしょう。
普段とは違う着物という装いは、歴史ある京都の街並みと相まって、二人の時間をより思い出深いものにしてくれます。この記事が、素晴らしい着物デートを実現するための一助となれば幸いです。