古都・宇治で、いつもと違う特別なデートをしませんか?

世界遺産の平等院や、源氏物語の舞台としても知られる京都・宇治。歴史と文化が息づくこの風情あふれる街並みは、艶やかな着物姿での散策に最適な場所です。近年、非日常的で心に残る体験を求めるカップルを中心に、宇治での着物デートが注目を集めています。
なぜ今、宇治での着物デートが注目されているの?
宇治が持つ優雅で落ち着いた雰囲気は、和装との相性が抜群です。歴史的建造物や美しい自然を背景にすれば、どこで写真を撮っても絵になります。定番の観光スポットをただ巡るだけでなく、「着物を着て歩く」という特別な体験そのものが、デートの目的となるのです。
着物で歩けば、見慣れた景色も新鮮に映る
いつもより少し背筋が伸び、歩く所作も自然と優雅になる着物。その特別な装いで歴史ある寺社を巡り、宇治川のせせらぎに耳を傾ければ、見慣れたはずの景色もより一層深く、情緒豊かに感じられるでしょう。普段とは違う装いが二人の会話を弾ませ、過ごした時間が忘れられない思い出へと変わります。
【準備編】宇治の着物デート、何から始める?持ち物や注意点

着物デートを思い立ったものの、何から準備すれば良いか分からないという方も少なくないでしょう。ここでは、宇治での着物デートをスムーズに楽しむための持ち物や、着物選びのポイント、歩き方のコツなどを紹介します。
手ぶらでOK?レンタル着物で必要なものリスト
多くの着物レンタル店では、着付けに必要なものが一式揃ったプランが用意されているため、基本的には手ぶらで来店しても問題ありません。しかし、以下のものがあるとより快適に過ごせます。
- 身分証明書: レンタル時の本人確認に必要です。
- 現金: 小さなお店や屋台ではクレジットカードが使えない場合があるため、ある程度持っておくと安心です。
- スマートフォン・モバイルバッテリー: 写真撮影や地図の確認でスマートフォンの充電は消耗しがちです。
- 小さめのバッグ: レンタル店で着物に合う和装バッグを借りられることが多いですが、普段使いの小さなバッグを持参しても良いでしょう。
- 絆創膏: 履き慣れない草履での靴擦れ(鼻緒擦れ)対策にあると便利です。
着物選びのポイント:彼と色味を合わせる「リンクコーデ」も人気!
豊富な色柄の中から自分に似合う一着を選ぶのは、着物レンタルの醍醐味です。カップルで楽しむなら、二人の着物の色味やトーンを合わせる「リンクコーデ」もおすすめです。
例えば、女性の着物の柄に使われている色を男性の帯の色に取り入れたり、淡い色同士で全体の雰囲気を統一したりと、さりげなくお揃い感を演出することで、並んで歩く姿がより一層素敵に見えます。
歩きやすい草履の選び方と、着崩れしにくい歩き方のコツ
長時間の散策でも疲れにくく、着崩れを防ぐためには、歩き方が重要になります。
- 草履の選び方: 草履は、かかとが少しはみ出すくらいのサイズを選ぶのが正しい履き方です。鼻緒が太めで柔らかいものを選ぶと、足への負担が軽減されます。
- 歩き方のコツ: 歩幅は小さく、内股を意識してすり足気味に歩くのが基本です。大股で歩くと裾が乱れ、着崩れの原因になります。階段を上る際は、裾を軽く持ち上げると歩きやすくなります。
【レンタル店紹介】宇治で人気の着物レンタル店3選
宇治エリアには、それぞれ特色の異なる着物レンタル店が点在しています。ここでは、豊富な品揃えやアクセスの良さで人気の3店舗を紹介します。それぞれの特徴を比較し、自分たちのデートプランに合ったお店を選びましょう。
1.京都着物さくら <京阪電車宇治線黄檗駅徒歩15分>






特徴:振袖や訪問着など、フォーマルな着物のレンタル・販売を主に行う呉服店です。観光向けのカジュアルな着物レンタルとは一線を画し、質の高い着物を求めている方におすすめです。落ち着いた雰囲気の中で、じっくりと自分に合った一着を選びたいカップルに適しています。店舗はJR奈良線「六地蔵駅」から車での送迎サービスも利用可能です。
- プラン例:訪問着レンタル
- アクセス:京阪電車宇治線黄檗駅徒歩15分
アクセス情報
住所 | 京都府宇治市 菟道(とどう)東隼上り5-112 |
最寄駅からの徒歩時間 | 京阪電車宇治線黄檗駅徒歩15分 JR奈良線京都駅黄檗駅徒歩15分 |
その他アクセス情報 | 平等院鳳凰堂まで徒歩約20分 源氏物語ミュージアムまで徒歩約25分 宇治上神社まで徒歩約25分 |
店舗情報
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0774-33-0988 |
メニュー・料金 | ・留袖レンタル¥69,300円~(税込) ・色留袖レンタル¥39,600円~(税込) ・訪問着レンタル¥33,000円~(税込) ・振袖レンタル¥27,500円~(税込) |
2.花十色京都宇治店 <京阪宇治線三室戸駅徒歩約7分>






特徴:明治28年創業の老舗問屋が直営する振袖専門店で、アル・プラザ宇治東の2階に店舗を構えています。豊富な品揃えと、商業施設内という立ち寄りやすさが魅力です。古典柄からトレンドのデザインまで幅広く取り揃えており、成人式の前撮りなどでも多くの実績があります。京阪宇治線「三室戸駅」から徒歩約7分と、電車でのアクセスも良好です。
- プラン例:プレタレンタルプラン
- アクセス:京阪宇治線三室戸駅徒歩約7分
アクセス情報
住所 | 京都市下京区室町通り松原上ル高辻町595 ファッションビルALLIE 1階 |
最寄駅からの徒歩時間 | 京阪宇治線三室戸駅徒歩約7分 京阪宇治駅徒歩約16分 |
その他アクセス情報 | 平等院鳳凰堂が徒歩約25分 |
店舗情報
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0774-38-1381 |
メニュー・料金 | ・プレタレンタルプラン¥9,9000円~(税込) ・オーダーレンタルプラン¥250,800円~(税込) ・ママ振袖プラン¥5,5000円~(税込) |
3.きもの さらさや <JR 宇治駅・小倉駅より徒歩10分>






特徴:「きもののコンビニ」をコンセプトに、観光客向けの気軽な着物レンタルからフォーマルな貸衣装まで幅広く対応しています。JR宇治駅や小倉駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力の一つです。手頃な価格で着物体験ができるため、初めて着物デートをするカップルにもおすすめです。熟練スタッフによる着付けサービスもあり、安心して利用できます。
- プラン例:観光用レンタル
- アクセス:JR 宇治駅・小倉駅より徒歩10分
アクセス情報
住所 | 京都府宇治市天神台1-1-55 |
最寄駅からの徒歩時間 | JR 宇治駅・小倉駅より徒歩10分 近鉄小倉駅より徒歩15分 |
その他アクセス情報 | 平等院鳳凰堂まで約20分 宇治上神社まで約25分 |
店舗情報
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
電話番号 | 0120-24-6474 |
メニュー・料金 | ・観光用レンタル¥5,500円~(税込) ・成人式 振袖¥55,000円~(税込) ・お宮参り衣裳¥8,800円~(税込) ・十三参り衣裳¥22,000円~(税込) ・七五三衣裳¥5,500円~(税込) ・袴・卒業式¥5,500円~(税込) ・袴・卒業式(小学生/袴・着物セット)¥25,300円~(税込) ・留袖¥27,500円~(税込) ・式服 ¥8,800円~(税込) ・モーニング¥16,500円~(税込) ・付下 ¥27,500円~(税込) |

宇治から少し足を延ばして訪れたい、着物が映える神社3選
宇治での散策に加えて、もし時間に余裕があれば訪れたい、周辺エリアの美しい神社をご紹介します。いずれも季節の花々が有名で、着物姿をより一層華やかに引き立ててくれるスポットです。
1.東寺(教王護国寺)






京都のシンボルとしてあまりにも有名な、世界遺産・東寺。空にそびえる国宝・五重塔は、高さ約55メートルを誇る日本一高い木造塔であり、着物姿でぜひ写真に収めたい圧巻の存在感です。広大な境内には金堂や講堂など多くの国宝・重要文化財が並びます。JR京都駅からも近く、宇治からのアクセスも良好です。
詳細情報
住所 | 〒601-8473 京都府京都市南区九条町1 |
アクセス | 市バス「東寺東門前」下車すぐ 近鉄・地下鉄「九条駅」から徒歩約10分 JR「京都駅」から徒歩約15分 |
駐車場 | あり(有料、約100台) |
電話番号 | 075-691-3325 |
拝観時間 | 8:30~17:00(季節により変動あり)、金堂・講堂などは有料 |
御朱印の有無 | あり |
2.藤森神社






勝運と馬の神様として信仰を集める古社。特に6月頃に見頃を迎える紫陽花苑は圧巻で、約3,500株の紫陽花が境内を彩ります。色とりどりの花々に囲まれて撮る写真は、着物デートの特別な記念になります。JR奈良線で宇治駅からアクセスしやすく、宇治とはまた違った雰囲気の散策が楽しめます。
詳細情報
住所 | 〒612-0863 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 |
アクセス | 京阪「藤森駅」から徒歩約5分 JR奈良線「JR藤森駅」から徒歩約7分 |
駐車場 | あり(無料、約30台) |
電話番号 | 075-641-1045 |
拝観時間 | 境内自由参拝(9:00~17:00) |
御朱印の有無 | あり |
3.城南宮






源氏物語にも描かれた「花の庭」を持つ、方除けの神様として知られる神社です。春のしだれ梅や椿、秋の萩や紅葉など、一年を通じて美しい五つの庭園を巡ることができます。平安時代の貴族の遊びを再現した「曲水の宴」も有名で、雅やかな雰囲気が着物での散策にぴったりです。
詳細情報
住所 | 〒612-8459 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 |
アクセス | 市バス「城南宮東口」下車すぐ 近鉄「竹田駅」から徒歩約15分 |
駐車場 | あり(無料、約100台) |
電話番号 | 075-623-0846 |
拝観時間 | 境内自由参拝、神苑「楽水苑」は9:00~16:30(有料) |
御朱印の有無 | あり |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
【モデルコース】宇治を満喫!着物デートのおすすめ散策ルート

どこをどんな順番で巡るか、あらかじめ計画を立てておくと当日をスムーズに楽しめます。ここでは、宇治の魅力を満喫できる半日と1日のモデルコースを2つ紹介します。滞在時間や目的に合わせて、デートプランの参考にしてください。
【半日】王道スポットを巡る満喫コース
宇治の魅力を短時間で効率よく楽しみたいカップル向けの定番ルートです。
- JR宇治駅・京阪宇治駅に到着
- 駅周辺のレンタル店で着付け(約60〜90分): お気に入りの着物を選び、プロに着付けをしてもらいます。
- 神社を参拝:着物姿で神社周辺をゆっくりと巡り記念撮影を。
- 平等院表参道でランチ・カフェ休憩 :歴史ある茶舗が軒を連ねる通りを散策。抹茶そばでのランチや、抹茶スイーツでの一休みもおすすめです。
- 宇治川のほとりを散策 :朝霧橋を渡り、神社を参拝。静寂な境内で心を落ち着かせます。
- レンタル店で着物を返却
【1日】歴史と自然を遊びつくす大満喫コース
時間に余裕があり、宇治の魅力を余すことなく体験したいカップルにおすすめの充実プランです。
- 午前:京阪「三室戸駅」で下車し、三室戸寺へ :まずは「花の寺」を私服で拝観。着物で歩くには少し距離があるため、先に訪れるのが効率的です。
- 京阪宇治駅周辺でランチ
- 午後:着物レンタル店へ :昼食後、予約していたお店で着物に着替えます。
- 神社を参拝 :着物姿で神社周辺をゆっくりと巡ります。
- 宇治橋通り商店街を散策 :地元の雰囲気が漂う商店街で、お茶やお菓子などのお土産探しを楽しみます。
- レンタル店で着物を返却
【まとめ】着物で歩く宇治の街は、きっと忘れられない思い出になる

ここまで、宇治での着物デートにおすすめのレンタル店から、散策に適したスポット、具体的なモデルコースまでを紹介しました。世界遺産をはじめとする歴史的な街並みと、艶やかな着物。この二つが合わさることで、普段のデートとはひと味違う、格別な非日常感を味わうことができます。
少しだけ背筋を伸ばし、いつもと違う歩幅で歩く。そんな些細な変化が、宇治の風情をより深く感じさせ、二人で過ごす時間を一層豊かなものにしてくれるでしょう。この記事が、古都・宇治で過ごすお二人の特別な一日を計画する一助となれば幸いです。