はじめに:なぜ今、なんばでの着物デートがおすすめなの?

大阪を代表する繁華街であり、常に多くの人で賑わう街、なんば。グルメやショッピングのイメージが強いこの場所ですが、実は着物でのデートに最適な魅力が詰まっています。
活気あふれるモダンな街並みと、日本の伝統衣装である着物との組み合わせは、定番の観光地とは一味違う、新鮮な体験を生み出します。道頓堀のきらびやかなネオンサインを背景に着物姿で佇めば、それだけで印象的な一枚になるでしょう。
また、賑やかな中心部から少し歩けば、巨大な獅子殿が鎮座する「なんば八阪神社」や、石畳の路地に風情が漂う「法善寺横丁」など、和の情緒を感じられるスポットも点在しています。
この記事では、なんばエリアで人気の着物レンタル店から、着物姿で巡りたい神社・お寺まで、特別な一日を計画するための情報を詳しくご紹介します。
手ぶらでOK!なんばエリアのおすすめ着物レンタル店3選
着物デートの準備は、なんばエリアに点在するレンタル店を利用することで手軽に整います。着物や帯、草履やバッグといった必要なものは全て揃っているため、当日は手ぶらで訪れても問題ありません。ここでは、それぞれに特色のある3つの店舗を紹介します。
1.一蔵なんば店 <南海「なんば駅」より徒歩4分 >






特徴:全国に店舗を展開する大手呉服店「一蔵」のなんば店です。振袖や袴のレンタルで広く知られており、その強みは質の高い着物を豊富に取り揃えている点にあります。伝統的な古典柄からモダンなデザインまで、多彩な選択肢の中から、特別な一日にふさわしい上質な一着を見つけることができます。フォーマルな装いのノウハウを持つスタッフによる、丁寧な着付けも魅力です。
- プラン例:振袖レンタルプラン
- アクセス:南海「なんば駅」より徒歩4分
アクセス情報
住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中3-1-13 なんば西島ビル 7階 |
最寄駅からの徒歩時間 | 南海「なんば駅」より徒歩4分 Osaka Metro御堂筋線「なんば駅」より徒歩6分 |
その他アクセス情報 | 道頓堀までは徒歩約10分 |
店舗情報
営業時間 | 10:30~19:00(最終受付17:00) |
定休日 | 毎週火曜日 |
電話番号 | 0120-977-150 |
メニュー・料金 | ・振袖レンタルプラン¥19,800円~(税込) ・らくらくフォトプラン¥49,800円~(税込) ・くらくおでかけフォトプラン¥59,800円~(税込) ・ママ振フォトプラン¥39,800円~(税込) ・ママ振28点レンタルプラン¥49,800円~(税込) ・ロケーション撮影 in キャメロットヒルズ¥49,800円~(税込) ・ロケーション撮影 in ラ パルティール¥29,800円~(税込) |
2.おしゃれ工房 綺麗館 <御堂筋線難波駅(32番)出口から徒歩2分>






特徴:着物のレンタルだけでなく、着付けやヘアセット、メイクアップまでトータルで提供しているサロンです。特に着付けには定評があり、一日中着ていても苦しくなりにくく、着崩れしにくいと評判です。プロによるスタイリングで、普段とは違う自分を演出し、デートをより一層楽しみたい場合に適しています。なんばの中心部に位置し、各スポットへのアクセスも良好です。
- プラン例:大正ロマン
- アクセス:御堂筋線難波駅(32番)出口から徒歩2分
アクセス情報
住所 | 大阪府大阪市浪速区元町1丁目4-13 井本ビル 1F |
最寄駅からの徒歩時間 | ・御堂筋線難波駅(32番)出口から徒歩2分 ・四ツ橋難波駅(32番)出口から徒歩2分 ・難波駅千日前線、近鉄線、阪神線(32番)出口から徒歩2分 ・南海線難波駅徒歩5分 |
その他アクセス情報 | なんばグランド花月まで徒歩約3分 黒門市場まで徒歩約4分 |
店舗情報
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 06-6641-2242 |
メニュー・料金 | ・訪問着(正絹)¥24,200円~(税込) ・訪問着(化繊)¥13,200円~(税込) ・振袖(正絹)¥44,000円~(税込) ・振袖(化繊)¥38,500円~(税込) ・留袖¥38,500円~(税込) ・卒業式袴¥44,000円~(税込) ・男性羽織袴¥55,000円~(税込) ・男性着物¥11,000円~(税込) ・花魁¥38,500円~(税込) ・大正ロマン¥19,800円~(税込) ・イベント衣装(女性)¥38,500円~(税込) ・イベント衣装(女性)¥38,500円~(税込) |
3.京都さがの館なんぱ店 <地下鉄難波駅から地下5番出口から西へ徒歩1分>






特徴:京都に本店を構える老舗呉服店が運営するレンタルショップです。なんばパークス内に店舗があり、ショッピングの合間にも立ち寄りやすい立地が特徴です。京都の伝統を受け継ぐ、上品で洗練されたデザインの着物が数多く揃っています。老舗ならではの安心感と品質を求める方や、本格的な京風の着こなしを楽しみたいカップルにおすすめです。
- プラン例:京都さがの館お支度パック【前撮り】
- アクセス:地下鉄難波駅から地下5番出口から西へ徒歩1分
アクセス情報
住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル2F |
最寄駅からの徒歩時間 | 地下鉄難波駅から地下5番出口から西へ徒歩1分 JR・南海・近鉄地下5番出口から西へ徒歩1分 |
その他アクセス情報 | エディオンアリーナ大阪までは徒歩約3分 なんばパークスへは徒歩約6分 |
店舗情報
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 075-748-1236 |
メニュー・料金 | ・京都さがの館お支度パック【前撮り】¥47,300円~(税込) ・京都さがの館お支度パック【当日写真】¥47,300円~(税込) ・小・中・高校生パック¥66,000円~(税込) |

着物が映える!なんばの風情を感じる神社・お寺めぐり

なんばで着物に着替えたら、和装がよく映える趣のあるスポットへ足を運びたいものです。なんばの中心部から少し足を伸ばすことで、それぞれに異なる歴史と魅力を持つ神社を訪れることができます。ここでは、着物デートの目的地としておすすめの3つの神社を紹介します。
1.難波神社






心斎橋や本町エリアにほど近い場所に鎮座する、由緒ある神社です。仁徳天皇を主祭神とし、古くからこの地を守ってきました。オフィス街の中にありながら、境内は静かで落ち着いた空気に包まれており、樹齢400年を超える大きな楠の木が訪れる人々を迎えます。都心とは思えないほどの静けさの中で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
詳細情報
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-1-29 |
アクセス | 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩約5分、南海「難波駅」から徒歩約3分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 06-6641-1149 |
拝観時間 | 境内自由(社務所:9:00~17:00) |
御朱印の有無 | あり |
2.大阪天満宮






「天満の天神さん」として大阪市民に親しまれ、学問の神様・菅原道真公を祀る神社です。地下鉄を利用してなんばからアクセス可能で、毎年夏には日本三大祭りの一つ「天神祭」が盛大に斎行されることでも知られています。朱塗りの美しい社殿や、厳かな雰囲気の境内は着物姿での参拝にふさわしく、知的なご利益にあやかるデートも一興です。
詳細情報
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8 |
アクセス | 大阪メトロ・谷町線「南森町駅」から徒歩約5分 JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩約5分 |
駐車場 | あり(有料、台数制限あり) |
電話番号 | 06-6353-0025 |
拝観時間 | 境内自由(社務所:9:00~17:00) |
御朱印の有無 | あり |
3.大阪城豊国神社






大阪のシンボルである大阪城の敷地内、天守閣の南側に位置する神社で、豊臣秀吉公を祀っています。なんばからは電車での移動が必要ですが、雄大な大阪城を背景に着物姿の写真を撮影できる、絶好のロケーションです。広々とした大阪城公園の自然を感じながら散策することができ、歴史のスケールと着物の伝統美が調和した、格別な一枚を思い出に残せます。
詳細情報
住所 | 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城内2-1 |
アクセス | JR大阪環状線「森ノ宮駅」または「大阪城公園駅」から徒歩約15分 大阪メトロ「谷町四丁目駅」から徒歩約15分 |
駐車場 | なし(大阪城公園の駐車場を利用、有料) |
電話番号 | 06-6941-2438 |
拝観時間 | 9:00~17:00(11月~2月は16:30まで) |
御朱印の有無 | あり |
エリア-おすすめ神社・お寺を紹介-300x169.jpg)
レンタルしてすぐ行ける!なんば着物デート1日モデルコース

なんばでの着物デートを具体的にイメージできるよう、おすすめのスポットを効率良く巡るモデルコースを紹介します。レンタル店の場所を起点に、徒歩で移動できる範囲で組まれているため、着物に慣れていない場合でも無理なく楽しむことが可能です。
13:00|着物レンタル店で着付け&ヘアセット
まずはレンタル店で、たくさんの着物の中からお気に入りの一着を選びます。プロの手で着付けとヘアセットをしてもらえば、特別なデートへの期待感が高まります。
14:00|なんば八阪神社で記念撮影
着付けを終えたら、最初の目的地へ。巨大な獅子殿がシンボルのなんば八阪神社は、インパクトのある記念写真が撮影できる人気のスポットです。華やかな着物姿と、迫力ある獅子殿の対比がユニークな一枚を演出します。
15:30|法善寺横丁でひと休み。甘味処で休憩
参拝の後は、石畳の路地に風情が漂う法善寺横丁を散策。賑やかな大通りとは異なる、しっとりとした雰囲気が魅力です。趣のある甘味処で休憩し、和のスイーツを味わいながら会話を楽しむ時間を設けます。
17:00|道頓堀のグリコサイン前で思い出の一枚
日が傾き始める時間帯に、大阪・ミナミの象徴的な景色が広がる道頓堀へ。川沿いを散策し、有名なグリコサインの前でポーズをとれば、大阪らしい思い出の一枚を残すことができます。
18:00|着物を返却して、ディナーへ
楽しんだ後はレンタル店へ戻り、着物を返却します。身軽になった後は、食い倒れの街・なんばの多彩な飲食店の中から、ゆっくりとディナーを楽しめるお店を選ぶのも良いでしょう。
初めてでも安心!着物デートを120%楽しむためのQ&A

普段着慣れない着物でのデートには、楽しみな気持ちと同じくらい、様々な疑問や不安が伴うものです。ここでは、初めての方でも安心して一日を楽しめるよう、よくある質問とその答えをまとめました。
Q1. どんな着物や柄を選べばいい?
A. 着物選びに決まりはありませんが、二人のコーディネートに統一感を持たせると、より特別感が増します。一方が着物の柄で使っている色を、もう一方が帯や小物で取り入れるなど、さりげなく色味を合わせるのがおすすめです。また、春は桜やパステルカラー、秋は紅葉や深みのある色といったように、季節感を意識した柄を選ぶと、写真映えもする粋な着こなしになります。
Q2. 食事する場所に困らない?
A. 着物での食事は、袖が汚れやすいため注意が必要です。予約の際に着物で訪れることを伝え、できれば隣の席との間隔が広いお店や、周りを気にせず過ごせる個室のあるお店を選ぶと安心です。メニューは、串物や一口サイズの料理など、汁跳ねや汚れの心配が少ないものを選ぶのが無難です。大きなハンカチを持参し、膝や胸元にかけておくのも良い方法です。
Q3. 歩き疲れたり、着崩れたりしない?
A. レンタル店の草履は、比較的歩きやすいよう工夫されていますが、自分の足に合った鼻緒のものを選ぶことが大切です。少し踵(かかと)が出るくらいのサイズが丁度良いとされています。また、大股で歩かず、歩幅を小さくすると疲れにくく、着崩れも防げます。万が一、襟元が緩んできた場合は、左右の襟を下に優しく引っぱることで応急処置が可能です。プロがしっかりと着付けをしてくれるため過度な心配は不要ですが、覚えておくとより安心して過ごせます。
まとめ:なんばでの着物デートで、二人の特別な思い出を

大阪の活気と熱気を象徴する街・なんばを、あえて伝統的な着物で歩くデートは、日常とは違う特別な時間をもたらします。モダンな街並みと和装の組み合わせが新鮮な驚きを与え、路地裏に佇む神社仏閣が心を和ませてくれる、多彩な魅力に満ちた体験となるでしょう。
この記事で紹介したレンタル店やモデルコース、Q&Aを参考にすれば、初めての方でも安心して一日を計画することが可能です。普段とは少し違うお互いの姿に、二人の会話も一層弾むかもしれません。次の休日は、なんばでの着物デートで、忘れられない思い出を作ってみてはいかがでしょうか。